昨夜は、

さん、予定より、早めに帰宅だったようです。
すかす。。。21時を超えると大抵アタスは、

すやすやと寝ています。
朝起きると、テーブルの上にまたもや、夕べなかったものがおいてあるじゃありませんか

けど。。。今回は何と無く、細長くあのシルエットは、あのシルエットは。。。
やはりお酒でした
土佐の、限定品で、大吟醸だけど、かなりいいお酒なんだそうです。
『そんなにいいお酒なら、料理に使えんね

』
そうです

うちはお酒を頂くと、

以外は料理に使われちまうと言う
かわいそうな運命になるのです。
私は、根っからの甘党で、お酒類は一切のみません。
ア~、このお酒どうするべ~。
実家で法事があるからそん時持って行くべかな~。
今朝は、何とか、空いた瓶に梅を継ぎ足し、
5kg全て使い切りますた。
そして、今朝は ほしの天然酵母で全粒粉パン、発酵中~。
昨日は、庭でとれたピーマンを使って《と言うよりは足して》
チンジャオロウスを作りました。
一個だけ、ミニトマトも赤くなってきました。
唐辛子と表示してあった苗から、明らかに唐辛子よりもでかい実がなり
これって、しし唐のでかい奴?
みたいな感じになってきましたよ。
ブラックカラントだと思ってた実は、どうやらラズベリーで、
ラズベリーだと思ってたブラックカラントは沢山、花をつけ、実が沢山なりそうです。
ラズベリーは、水が足らなかったのか
若干、実のつけようが少ないですが、
それでも、すこしはつけてくれたのでホッ
どれもこれもジャムにするにはあまりにも収穫が少ないので、
本格的には来年ですね~。
レモンも実が大きくならないので、もしかしたらあのまま桃のように
朽ちてしまうのかな~と
ちょっと心配です。