
先日焼いたホシノのヨーグルト丸パン。

8個焼いたけど、二個食べた後。

これは今朝の元種と自家製ヨーグルト、レーズン、苺酵母。
蓋をしっかり閉めるとおっソロしいことになるので
若干緩めてガスが抜けるようにしております。
毎回蓋を開けるときにひやひやして、
右手がポンッとどっかへ飛びそうになったり、
はたまた、冷蔵庫の中で蓋がはじけて飛んだりする事件が何度か起きまして。
それ以来、蓋はしっかり閉めずにガスが抜けるようにしておりますだ。
ヨーグルト入れるとほんまにええ感じで醗酵するね。
しかも癖も少なく、ふんわり仕上がるから好き。
この時期はカビが生えそうで若干怖いけどね。
皆さん、昨日のトマトがどんな具合かきになるところでしょうが、
半分にカットしてやっております。
夜 停めて今朝また乾燥中。
一晩ほっとくとひっからびそうだったんで。
電気代の安い、8時まで様子見ますわ。
そして今朝はこの自家製酵母を使って丸パンを焼きます。
またまた冷蔵庫の中は、パンでいっぱいになりそうですわ。
考えて作らないとね~。
今日は苺買いに行く元気はなしと。
また なかったらチョコ腹立ちそうなんでね。
fumiさんが、酵母作りに失敗して遠ざかっている人はこの時期にぜひまた挑戦してほしいとかいてたけど、
ほんまに、この時期は失敗が減る気がするわ。
その言葉でやる気になったってこともあるんやけどね。
また暑すぎるとあかんようなきもするけど。