フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

アップルジェリ~。

2011-11-08 | その他

アップルジェリ~。
初めて作った。
作りたい人はスーパーへ急ぐのじゃ。
紅玉はすぐに時期じゃなくなるから。

逆光から撮影。


このあくを取るのにちょいやけど気味になったわ。

茶漉しはあかんわ。

アップルジェリ~
ここ見て作った。ありがとうございます。


レモン汁入れたらもっといい色が出るンちゃう?

と思いながらもお初なので、試さずと。

すんごい甘いんだけど。
ジャムは母ゴンに送ったろ。
確かりんごジャム系好きだったような。。


ジェリ~は、ナパージュにも使えるそうなんで
大事に使おう。

大した作業じゃないけど、慣れないんで洗い物が山になったわ。

後っから、片付けよ。


わての家族は、みんなさんも

「こんなことせんでええから、ご飯の方に力入れてくれんかの?」ってきっと思ってるでしょうよ。

わてもそう思う。

紅玉かってアップルジェリーを作る。

2011-11-08 | 焼き菓子系
珍しくスーパーに買い物に行ったら、

これまた珍しく紅玉を見つけたので
以前から作りたかったアップルジェリーを作ってみる。

こんなんしてつるすのよ。

搾ると濁るからあかんのやて。

一晩置く。


こんねんできました~。

こっちは繊維質の方。
これでジャムつくたった。



コーヒータイムじゃ。ばたばたしたんで。

昨日、作った、自家製栗の渋皮煮いり、クグロフ。

何が起こったのかしばらくきょとんとして
分からなかったわさ。


なるほど、卵が多すぎたのね~。

見るからに多そうだったものね。

ジャムとジェリーはちょい火傷しつつも

無事に出けた。
ちっこい紅玉6個で(1kg)で

たったこれだけしか出来んのよ。
これだけってどれだけよ。
って話やけど。
また、後でアップするわ。


一回作ったら満足するんよ。