
さんの会社では
結婚記念月に御食事券が出るのだ。

すばらしいのだ~

嬉しいのだ~

日ごろ頂けない魚介類を堪能するのだ~

毎回、おすしは食べきれないのでタッパー持参。

が食べてくれるのだ。
今回は海老天も持ち帰った。
レッスンの画像やら、なんやら、かんやらたまっとるのに
家のことばっかアップするわたすです。
今日は午前サントノーレのレッスンで、
午後から食パン焼いた。
二次醗酵後のパン生地を見て、
窯入れの方向を決める。
そして~。
霧吹きをかける向きを決める。
ソシタラ~、
きゃっほ~い
両側均等窯伸び~

やっぱり、醗酵するときに生地の膨らみ方

これは自分の予想、そして、霧吹きの方向
などがかかわるらしい。
こないだ、ちこっとパン屋の指導者の人に聞いたのだ
久しぶりっこに焼いたけどま~ま~な感じね。
さて、明日こそは、メレンゲの残りで
メレンゲドールを焼こう。
そして、アイシングクッキーの構想を練らねば。。。
独り言
こんかつ吹きすさぶ中、誰と結婚するかって、
すごくすんごく大事なんだと思う
今日この頃ですわ。
もちろん、結婚したから、していないからって
人の幸せが決まるもんでもないですが。
私の場合は、

さんと共に暮らせて本当に
幸せになりましたわ。
誰と結婚しようが、自分さえしっかりしていたら、
大丈夫

なんて考えてきた私ですが、
いやいや、誰と結婚するかってとっても大事なことなんだって
今頃ひしひしと感じるわけであります。
今のこの体たらくな生活も

、

なしでは有りえへんことですし。
そしてこの生活に結構満足している私です。
みんなにも(お話を伺った人)、お節介ですが、もっと幸せになってほしいという気持ちがあり
話し相手にしかなりませんが、
色々なお話を聞く機会も多々あるわけです。
目先のことにとらわれず、先を見て物事を判断して欲しいと思います。
目先の損得に振り回されると折角築いた信頼関係をもなくすことになったり。
これが一番の損だと私は思うのです。
残念なことですが、こういうことはあります。