ホシノ天然酵母でピザを焼く。
生地には全粒粉とマルチシリアルを入れる。
野菜はすべて自家製。
ベビーリーフ、ラディッシュ、ルッコラなど・・・。
オリーブオイルとゲランドの塩、バルサミコ酢、粗挽き黒胡椒で軽く和える。
トッピングは、前夜の残り。
にんにくの芽とズッキーニのソテ~。
焼きあがり。
ド~ン、召し上がれ。
ズッキーニ光ってる。
焼きたてホカホカに

さっきのサラダをのせる。
載せる。
載せる。
今度は丸い形バージョンで。
ほれ丸い。

も1つ ど~ん。
一枚が結構大きいので一人では食べきれない。こないだピザが急に食べたくなって、
8年ぶりっ子くらいに買ってきてもらったら、
たかい!たかい!たかい~~~~~!
1350円もした。しょっぱくてトッピング極少。

こういうのを食べた後は絶対作って食べなおすのよ、私。
あ~でも マルチシリアル入れ過ぎて生地が主張した。
トマトソースもコストコで買ったの使ったんだけど、やっぱり自家製のんが
塩味さっぱりで好き~。(なに贅沢言うトンじゃ)
今年も菜園でトマト沢山作ってトマトソース鬼のように作るど~。


バジルも、4年位前にYさんからもらったのを種まきしたし。
芽が出るかちょっとだけ心配。
出なかったら、早く新しい種買ってこなきゃ・・・。