「マッサン」37話~54話まで、マッサンが無職となり、エリーと共に実家の広島に帰ったり、鴨井商店に就職活動をしたりでした。
なんだかんだで、鴨井社長もマッサンの能力を認め、4000円の報酬と共にマッサンを鴨井商店に迎え入れたのでした。
マッサンが鴨井商店に入社してから、ようやくドラマが動き始めました。
55話から58話のエリーとマッサンの山崎蒸溜所の場所発見のエピソードとか、そんなわけないでしょうと思いつつ、感動しました。
山崎の地として描かれた場所の美しいこと。エリーとマッサンも美しい。
そして、鴨井社長の見識がすごい。
山崎の地を選んだ理由は線路沿いにあれば、鉄道に乗った人々に蒸溜所を見せて宣伝になるという発想は、まったく思いつきませんでした。
こういうエピソードって好きです。ドラマを観ていてよかったと思います。
蒸溜所の完成とエリーの妊娠、エリーとマッサンに幸せの時が訪れます。
いやー、観ていてよかったー。
しかし、この後のエリーとマッサンの苦難を観るのがつらいなー。