goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

登山カッパを手に入れる

2022-07-06 | 日々雑記

士山用のカッパをヤフオクで手に入れました。

モンベルのハイドロブリーズ。すでに絶版みたいです。送料込4030円。

男体山に持って行ったバイク用のカッパが重すぎて、これじゃあかんとなったのです。

前回の富士山には安いカッパを持って行きましたが、これが湿気を通さないので、寒さ対策に着たら、カッパの下が汗でびちょになりました。

で、YouTubeで調べたらほとんどの動画でモンベル押しでした。

モンベルって知らなくはなかったんですが、山登りの世界の評価がこれほどとは今まで知りませんでした。

さっそく、お値段を調べると素人にはびっくりするくらいお高い。

そこでヤフオクで探すと、5~6000円で上着だけ売っていました。

たまに、上下そろいがありましたが、サイズが合いません。

バイク用のカッパは上着が重いので、ズボンはバイク用でいいじゃないかと、上着だけの出品に入札したら、ねらっているのは私だけじゃありません。

他の人に負けてしまいました。

で、上下そろいで3000円というのを見つけました。

ハイドロブリーズだと写真でわかりましたが、ハイドロブリーズとはタイトルに出ていないので、他の人が気づかなかったのかもしれません。

落札できました。

今日、届いて状態もよかったんですが、一度洗っとこうと洗濯機でドライコースで洗ったら、白い破片がボロボロと落ちました。

よく見たら、縫い目を覆っていた防水テープが劣化してはがれていたのでした。

やっちまった。洗濯しなきゃよかったよ。

しかし、アマゾンで調べたら、カッパ用の防水テープって買えるみたいです。

アイロンで貼るそうで、あせって失敗したら、目も当てられないので、とりあえず今回の富士山から帰ってきてから直そうと思います。

ボロボロのテープをはがして、きれいにして富士山に持って行くことにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする