第1239話 猿田彦神社

2016年05月11日 05時24分52秒 | Weblog

今の状況をなんとかしたい と見渡していると、

「みちひらき」という言葉に出会う。

みちひらきの神様が祀られているという 猿田彦神社。

困った時の・・・と言われようが、今の現状打開策に、お参りを選択。

 

二礼、二拍手、一礼。

ゆっくりと心を込めて頭を下げ、合掌するだけで厳かな気分になる。

お願いばかりの私だが、神様はお聞き入れくださるのでしょうか・・・

好転するのはいつかわからないが、この期待感に救われる。

 

境内には、宝船に見たてた石の上に白蛇が乗っているようにも見える

たから石 と呼ばれる石があり、おめでたい石なのだそうだ。

船に白蛇・・・眺めながら、

万物にありがたき幸せと手をあわせる日本人の美意識を思う。

この信心深さこそ打開策ではないか

心落ち着く静寂がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする