春は、授業参観に家庭訪問と
「新しい担任格付けチェック」のシーズンだ。
授業参観(初回)では、先生の教え方がうまいか下手か、
保護者の厳しい査定がある。
ママ友の口コミ情報から
教え方が上手な先生が 別のクラス担任だと判明すると
がっかりするのは 私だけではないであろう。
授業参観で 感じたがっくり感だが、
家庭訪問で「我が子をちゃんと見ている」ことが伝わると、
好印象に転じる 華麗なる逆転。
営業職の私。
第一印象の悪さからどう復活するか
先生を見送ってから考えてしまう(笑)
先生が玄関で靴を揃えた折、
テレビ「芸能人格付けチェック」訪問のマナー を思い出す。
相手をたてるため、そこまで意を込める? と思わなくもない
(日本の) マナーだが、知っている人は知っている。
減点されるより マナー通りが無難だと 先生の靴を見て思う。