前部署にいた頃、広報を担当。
企画したり、無から生み出すような
クリエイティブなことを担当していた折は、
より効果的な広報を実現するため、
自宅で、ハウツー本を読むことが多かった。
現部署で
なぜか最近 小説(物語)を読むように・・・
この現象を考察すると、バランス?
前部署は、型を破る業務ゆえ、
自宅で型を学んでいたように
現部署は、型どおり、
ルーティンに従って進むがゆえ
家に帰ってまでハウツーものを読むと、
型でガチガチに(笑)
無意識に
足らないものを求めていたことに気づく。
似たもの同士ではなく、異なるもの同士。
互いに欠けたものを
自然と、うまく補いあっているようだ。