goo blog サービス終了のお知らせ 

第2682話 13歳のハローワーク

2020年08月06日 10時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

息子、夢なし 13歳。

そんな息子に「13歳のハローワーク」(村上龍著)を

そっと 置いておいたのだが、ずっと そのまま。

(毎回のことながら)

私が パラパラめくりながら・・・

シリーズ・13歳 第3弾は、進路指導。

(第2弾・美術は前話、第1弾は第2652話)

 

この先 AIやRPA、機械化によって

仕事がなくなる(職種がある)と言われ・・・

今の(就職前の)学生さんは

自分の夢が描きにくく、大変だなと思う。

 

今後 求められる職種はこれだ! と言われても

それが 本当に自分のしたいことならいいけれど、

苦手なのに就職できるからという理由で目ざすのも

どうかと思ってしまう。

 

給付金受給のため、ジョブ・カードを作成したが、

職務履歴書を作りながら(第2641話)

今、現在の職場に 就活した場合、

私は 採用していただけるだろうか?

求められる力の違いに 今なら絶対無理。

あの頃だったから 就職できた(笑)

 

息子をはじめ ひとりひとりが

自分の個性を生かして 働くためには?

働くことに 希望を見出すには?

いつの間にか 真面目に大人のハローワーク。

 

※ RPA ロボティック・プロセス・オートメーション

とらえ方によっては、

今後 消失する職業領域への人材エネルギーを

他に注入できる視点もあるのだが、

失業イメージがチラついてしまう現・経済状況。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする