ワンコイン・500円で
どんな本が買えるのか
地元の本屋さんに行く。
ワンコインで買える本が、
ない。
文庫本コーナーの、
古事記とか、古典だったら?
だめだ、古典でもワンコインで買えない。
あ!
新潮文庫で購入可能なものが いくつか。
谷崎潤一郎の「春琴抄」、税込407円。
けれど、既に持っている。
チャールズ・ディケンズの
「クリスマスキャロル」、税込473円。
ヘルマン・ヘッセ「車輪の下」、
税込374円。(ヘッセ、安っ)
書籍の価格は、どう決まるんだろう??
その日の気分にあうものがなく、
ワンコインは、食費に充当(笑)
地元の書店になかっただけかも。
帰宅後、ワンコインで買える文庫本を
ネット検索・・・あんまり ない(泣)
後日。 無印良品で
書籍「人と物」シリーズを発見。
見ると、税抜500円。惜しい。
求む! 税込500円以下。