田村由美著「ミステリと言う勿れ」
殺人事件が絡んでいるので
時折 ぞわっ
と恐怖におびえながらも
主人公・久能 整(ととのう)の
思っていること、考えていること、
発想の転換が 面白くて
読みふけってしまう。
「人の為と書いて 偽(にせ)になる」(2巻)
「人に会い 人を知りなさい
それは 自分を知る旅だよ」(7巻)などなど
様々な語録 もさることながら、
日本と異なる 海外の対処事例も面白い。
例えば、いじめ。
「どうして いじめられている方が
逃げなきゃならないんでしょう。
欧米の一部ではいじめている方を
病んでいると判断するそうです」
(この続きは、2巻でご確認を!)
女の子が成長すると、
父親を嫌う理由(1巻)に
なるほど 納得したり。
(5巻で)天達教授が紹介していた
ルース・ベイダー・ギンズバーグの
ドキュメンタリー映画「RBG」が
NHKで放送していたので観たり。
私の中で ひろがっている。
※ 息子よ。 人に会い 人を知りなさい。
クラブは幽霊部員になってもいいけれど、
毎日 学校に通うことは 続けてほしい。
学校に通うのは、当たり前 ではないと
息子が教えてくれたから・・・
通うことが、今 私の目標(笑)