修了式の夜、
息子の「あゆみ」(成績通知表)がないことに気づく。
どんなに探してもなく、
小学校に問合せたが連絡も入っておらず、
始業式、
あゆみを届けてくれるお友達の出現を待ったが
なく。
あんなに心配した「あゆみ」が、
19日間の時を経て、
ようやく 見つかる。
帰ってきた「あゆみ」
息子にたずねると、学童の下級生が持ち帰っていたとのこと。
当事者でないと、気にならないであろうが・・・
落ち着かない日々に 正直、
子どものランドセルの中を確認することはないの?
と 思わなくもないが、
今後のつきあいもあるので言えない。
担任に塾の先生、伝えたいことはあっても
実際、今後のことを思うと、言いずらい。
塾の懇談。
その日、対応してくださったのは、
息子が苦手だと話していた先生。
面と向かって、、、
言えない(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます