一歩 外に出ただけで
あまりの暑さに 怒りがこみあげる。
8月のど真ん中、お盆に出勤していたが、
とにかく 暑い! の一言に尽きる。
昔の日本は、
夏でも30度をこえることがなかったと
知った時の 衝撃。
昔といっても ほんの数十年前の話。
すっかり 忘れていたが、
毎年 少しずつ気温が上昇していく中で
毎日 30度越えが
当たり前になっていたことに愕然とする。
今年 猛暑 なのではなく、
これは 環境問題なのか?!
一歩、外に出ただけで 気力が奪われていく。
個人の取り組みで どうすれば
この暑さを 食い止めることができるのか?
暑さを とめることも
エアコンを とめることもできず、
連日続く 危険な暑さに怖くなる。
※ 記録更新とか、過去最高とか
数値だけ追っていると、本当に考えなければならない
問題が見えなくなってくる。
コロナ感染者数も いつの間にか 少しずつ慣れて
喉元過ぎれば熱さを忘れることございませんように・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます