ついに迎えた入学式。
第一子のひとりっ子。勝手がわからない。
受付で名前を名乗ると同時にクラス発表である。
あ、お友達と違うクラスだ・・・のっけから不安にさいなまれる。
下駄箱(下足室)に誘導される。
息子の名前を探すと、高いところにあった。
背の低い息子にとっては辛い位置のような・・・保育園とは違う、小学校の大きさを思う。
1年3組に着くと、早速の母子分離。もう?
式が始まる。
卒園式はあんなに練習したのに・・・入学式はその場で作り上げる形式。
「一年生のみなさんは座ったまま 礼」
その場で指示を受けたことに応える。保育園とは違う・・・自分のことは自分で、世界。
保育園時代、息子が登園を嫌がるので、
年少、年中、年長と折々に手厚さが激減しているような気になっていたが、
保育園はまだ手厚い方だったのだと去ってから気づく。
過保護ママ、小学校の大きさに式典会場で震える。
息子はちゃんとやっていけるのだろうか・・・あまりの緊張に 吐きそうになる。(母)
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1882)
- 子育て・「おママごと」(1324)
- キャリアコンサルタントの志事(146)
- 創る(フィクション・ノンフィクション)(42)
- 泊まる(ホテル・旅館)(161)
- 読む(小説・物語)(178)
- 読む(漫画)(127)
- 観る(映画・ドラマ・アニメ・舞台)鑑賞(352)
- 食べる(72)
- 遊ぶ(109)
- マタニティーライフ・「さらしな日記」(8)
- 嫁ぐ・「花嫁はブライダルプランナー」(12)
- 回想録・「解体心書」(14)
最新コメント
- とーま由花/第4264話 人生の黄金期
- samgirly/第4264話 人生の黄金期
- とーま由花/第4243話 デートDV
- Jiro/第4243話 デートDV
- とーま由花/第4046話 ようこそ実力至上主義の教室へ
- fresh-grape/第4046話 ようこそ実力至上主義の教室へ
- とーま由花/第4026話 すごい立地戦略
- fresh-grape/第4026話 すごい立地戦略
- fresh-grape/第4026話 すごい立地戦略
- とーま由花/第3979話 しょーもな・笑
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 舞監@日誌since2005
- 観劇前後に必見ブログ
- 生涯一旅人
- お友達のブログ(旅)
- 河井ちゃんのおすすめ
- お友達のブログ(映画)
- 油尖旺日記
- お友達のブログ(香港)
- DAI's LABORATORY
- 演出家 DAIさん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます