8月29日雨のち曇り
(すみません、いろいろありまして今頃になってしまいました)
今日の予定は、多和平・槍昔(風連湖に突き出た半島の先端に
あるとても小さな漁港)・厚床駅・シーサイドライン・霧多布岬
・カントリーハウスえとぴりか村(泊)です。
釧路、多和平の天気予報は、10時まで雨、のち曇りです。
今日はのんびりな行程なので、雨が止むまでチェックアウトぎ
りぎりまでホテルでのんびりすることにしました。
10時チェックアウト、11時、雨はほとんど気にならない程度
ですが合羽を着てスタートです。
やっぱり道に迷いました。釧路を抜け出すのは難しいんです。
毎回迷います。
ここで合羽を脱ぎます。
牧場の売店です。380円、ここで焼いています。非常食にクルミ
パンを買いました。
味は普通です。が、必ず買いましょう。仁義です。
なんてったて、これだけの景色ですよ。入場料を取らないんです
もの。
ここが槍昔です。人家は5軒ぐらいでしょうか。
風連湖がよーく見えます。意外に良く見える所は少ないんですよ。
て言うか湖水に触れられる所は、ここだけかも。
多分ここが一番良く見える場所なんじゃないでしょうか。
このバッグは、チャックの部分だけ覆うだけで完全防水なんです。
最果て感たっぷりです。誰もいません。引き潮時でもあり、何の音
もしません。
レコーディングルームって、こんな感じなんでしょうね。耳鳴りが
やかましくてしょうがないです。
あけましておめでとうございます
皆様のご多幸とご健康を心よりお祈りいたします
本年もよろしくお願い申し上げます
ここまでの詳細は続きにします。
最新の画像[もっと見る]
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 6ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
- C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 8ヶ月前
「北海道旅行記」カテゴリの最新記事
- C125スーパーカブで北海道ツーリング・太平洋フェリーきたかみのシャワールーム
- C125スーパーカブ北海道ツーリング・今回の総費用は
- CB250エクスポート 北海道ツーリング7月15日の富良野麓郷の香り
- C125スーパーカブ北海道ツーリング・旭川「花ちゃんのげそ丼」
- C125スーパーカブ 北海道ツーリング・帯広高まんの大判焼き
- C125スーパーカブ 北海道ツーリング・役に立った小物
- C125スーパーカブ北海道ツーリング 道道の道端に咲く花?
- C125スーパーカブ 2022北海道ツーリング費用明細
- c125スーパーカブ2022北海道ツーリング日程表
- C125スーパーカブで北海道に行ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます