病になりにくい身体のための朝食

毎朝、限られた時間で朝食を作るのを楽しんでいます。
ご飯を食べよう運動 推進中!

子どもピーマン

2016-10-03 09:34:36 | 朝ご飯 野菜系

昨日のみずの実と同じく、食べ物市で購入したや最上町「子どもピーマン」です。 

「子ども」なのに小さくありません。長さは10センチ弱あり普通のピーマンよりも長いのです。

 

販売していた方に何故「子ども」なんですか?っと尋ねましたら、これはピーマンくささが少ないピーマンで、子どもでもよう食べられるから「子どもピーマン」と名付けられたそうです。

 

このピーマンを食べてみると、確かにピーマンの味があまりしないですー。

ピーマンを食べたのにピーマンっぽくないので、一瞬、味覚障害になった気がしましたよf^_^;)

 

それで今朝はこの子どもピーマンを半分に切って焼いてちょっと塩ふったのと、きくらげと小女子と炒めて最後に溶き卵を加えて焼きました。

ほかのおかずは、みずの実の三五八漬け、カボチャの種を炒ったもの、えのきと葉ネギの味噌汁。

 

ご飯は福島の天栄米でした(`_´)ゞ

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 

レレデビー一致のcookin' music

FMやまと(77.7MHz)毎週金曜夜22:00-22:30 オンエア中

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/