Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

昨日の成果

2007-01-26 09:04:10 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで
 昨日は午後から、娘の様々なことを相談をしてきました
 まずは用具プラザに週に一度予約制で相談に来ている人に相談~
 まずは娘を乗せる時点書を検討
 
 いろんな人に頂いた意見をすべて話し、大学で移動補助具を研究していらっしゃる?方に相談~
 いろいろ話して、ブリジストンとアンジェリーナRを元に改造するのが一番良いのではないかという結論になりました
 そうすれば長く使えるしね
 
 改造はおなかの部分に当たるサポートを大きくするとか、座るイス自体を少し傾けたりとか、サドルをいっぱいまで前に出したりとか、ハンドルを交換したりとか、いろんな可能性を実際に乗せてみて検討してみることに
 サンプル用に用具プラザに商品を取り寄せできないか聞いていただけるらしい

 いやぁよかったね
 娘自身が乗る自転車やもう少ししたらバギーに乗らなくなる相談もしたんだけれど、そのときの娘がどんなふうかで選択肢が多すぎるので保留~

 そのついでに娘に役に立ちそうな福祉系の本を衝動買い(^^;)
 あんまり来られないからね~
 
 娘がご機嫌で遊び回るなか、二番目の目的地の義肢製作所へ
 一月からいろいろあってメインで担当される方が変わったので、今までの経緯と今の問題点、将来にわたる問題点を二時間くらい話しました
 もちろん他の用事もあったし、義足の調整もしてもらいました(^^;)

 なんだかいろんなことを判ってもらえた気がして嬉しかった(^^;)
 これからの義肢装具のお話は上手く行きそうな予感
 嬉しいことだ

 娘は終始ご機嫌で、愛想を振りまきまくり(^^;)
 義肢装具士さんたちに『そこに座ってね』『これあげるね』………などと話しかけていましたよ

 なごやかムードでいえに帰り、夕方に私が内科を受診
いやいや風邪ひどいわ(^^;)
 本当にせきする度に痰が出る
 うーむつらい
 薬のみつつ朝から会議です
 早く終わらないかなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいこと

2007-01-23 00:17:52 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで
 昨日は娘の保育参観
 妻が久々に休みを取って参観してきました
 久々に休みをとれたので時間があったので、妻が一大決心(*^_^*)
 保育園まで歩いていくことを決断!
 あ、もちろん娘と手を繋いでね

 一昨日の夜、妻の両親とそのことを話していて一笑され、無理に決まってると言われ落ち込んでいたけれど、私は出来ると思っていたので応援してました
 そしたらね~出来たんですよ

 保育園まではねほぼ平地で400mくらい
 信号を一回わたり、少しだけ緩やかな登り坂が30mくらいある
 昨日はその行程を、信号をわたるときと登り坂を除いて娘がし歩けました
 三十分くらいかかって、途中でいろんな気分転換をしながら、一生懸命イヤにならないように、妻が頑張りました
 いやすごいね
 大切な第一歩だね

 今に保育園にも歩いていかなければと思っていた矢先の妻の頑張り
 おかげで少し歩いて園まで行けるかもと思えてきました
 本当は毎日歩いて行きだけでも歩いていくといいんだろうなぁ
 もう少し大きくなったら考えなくちゃ
 職場を時差出勤するしかないね~
 うーむ帰りは暗いし、遅くなるしなぁ

 共働きで両足義足の娘を通学できるようにする
 ………よく考えると結構至難かも
 ゆっくる歩けるようにしていかないと、いけないね
 園までから初めて一キロくらいは手をひいて歩けるように
 将来的には山口のテレビに出ていた子のように、ふつうに一人で歩けるといいなぁ

 途中で一緒に通学しなきゃならないタイミングもあるよね
 そのときには………周りになんと言われようと、職場を休んででも、介護休暇を時間で取ってでも、私一人でも何とかしてあげたいな
 娘の一生に関わる大切なハードル
 できれば楽しく越えさせてあげたいものです
 
 共働きの公務員、だからこそ出来ることもある
 だからこそ大変なことも、いやなこともある
 でもね、状況の許す限り、プライドや人の目なんか気にせずに、娘のために一生懸命やってみたい
 きっと皆わかってくれる
 一生懸命な思いは伝わる

 娘のためにも揺らがないでいこう
 私が揺らいだら、妻が動揺し、娘は不安になる
 家族が暗くなるのはいやだ
 あえて気丈に、あえて自分こそは娘のためになりふりかまわずにいこう

 ………なんだかね
 ふと沸き上がる思いを書いてみた
 たぶん異動がどうなるかわからずに、不安だからこんなことを考えるのかもね
 
 さてさて、今週は忙しい
 明日は少し寒そうだなぁ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい義足用の外靴

2007-01-18 08:19:02 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで

 これまた新しい義足用の外靴
 ピンクでしまじろう君がついたマジックテープ靴です
 色はたしか三色くらい
 軽くてしっかりしてて履かせやすい
 商品名は『靴メッシュ14~18センチ』

 市販の靴って意外に重いんだよね
 また、あまり靴底が前後ろで厚さが変えてある運動靴なんかもあんまり良くないらしいね

 これまたぴったり
 義足におすすめの一品です~ ←売り込みみたいだね(^^;)

 靴下もたくさん買ってきましたよ
 またその日の気分で変えようかなぁ

 今日は家族みんなで寝坊
 はい私のせいですね
 娘よ 朝ご飯抜きでごめんなさい(-_-;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい義足の上靴

2007-01-17 08:06:11 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで

 あたらしい義足の上靴がきました
 ベネッセの『すっく』という本の通信販売
 マジックテープ式の上靴です
商品名は『園の靴』
替えの中敷もついてます
さりげにしまじろうマークもついているしね

 前から上靴っぽくない靴で靴を脱がなきゃいけないところに娘を歩かせると、説明するタイミングが難しいなと思っていたため、人目で上靴とわかる靴にしました

 やはり履かせやすいようなタイプがいいのだけれど、意外と売っていなくて………
 探して探してこれになりました
 このタイプは横幅が広めで甲が高いため、義足用におすすめです
 ご参考まで~

 いやいやこうして義足に合う靴を探すって意外と大変です
 やはり海外の製品しかなかったりするからか、市販品が合いにくいのです
 次からはこのシリーズにしようかな(*^_^*)

 雨が降っていますね
 久々の雨の日は事故が多くなりがち
 安全運転に心がけましょう~








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずの靴

2007-01-15 18:46:45 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで

 えっと、仮義足とはいえ、歩く練習をするのには靴が必要………
 なので急いで買いましたよ、靴を
 義足の足部は長さに対して横幅と甲高さが長いです
 しかも足首が曲がらないから履かせにくいよね
 なので選ぶのも難しい

 かなり大きく口が開いた方が履かせやすいしね
 やはり軽い方がいいし、ぴったりでないとふらふらして立っているのが大変
 あとは娘が気に入らないとね
 
 義足だから靴下も痛まないんだけれど本当は毎日変えてあげたいね
 いつか気がついたときに、当たり前のように靴下を選ぶ楽しみを毎日の中で与えてあげたい
 もちろん靴もね
 もう少ししたら長靴とかも買うかなぁ

 上靴がね~
 なかなかいいのがないのさ(^^;)
 今ベネッセで思い切って購入~
 本当は試しばきしたいけれど仕方がない
 うまく履けるといいな
 → 後日報告しますね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足目の義足の記念に

2007-01-11 03:53:24 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで

 これは一足目の義足のソケット部分
 記念に上手に切って残してもらいました
 こうしてみるとカラフルだね(^^;)
 
 これからこうして、義足のソケットが何組も記念になっていくのかなぁ
 新しいお家にこうしたものをさりげなく飾れる場所を作ろうかなぁ(^^;) 
まぁ、娘の記念と言うより、私の思い出かもね
 かなりさがしたからなぁこの柄(^^;)
 なかなかないよね~こういう柄の水着(^^;)
 ある程度の年齢になると余りに派手なのは難しいかもだから、ここまでの柄はなかなか出来ないかもね

 とにかく、この柄のおかげで娘は、『あんよ履く~』という意思表示をたくさんしてくれました
 そのことだけでも、やった甲斐があったよね(^^;)

 さてさて、今日もまた娘と寝てしまい起きたらこんな時間
 リズム狂うなぁ(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3足目の義足仮完成

2007-01-10 01:39:17 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで

 3足目の義足は二足目がいつのまにか根本まではまらなくなり、役所の許可が先週金曜日にようやく下りてあわてて作成
 型をとり、急いで仮義足を作成してもらい、合わせこみ(^^;)
 合わせてみたら、左足が少しまだまだぴったりすぎるからもっとソケット(足を入れるところね)を大きく広げようとか、足の長さをどうしようとかを調整
 その場でバランスを含めていろいろ決まっていく
 
 今回は急いでいることもあり、仮義足の段階では部品が間に合わないので、ソケット部分以外は中古の部品を使ってある程度の様子をみておいて、試しばきをした後で修理部品をつけていくことで対応していただけるみたい
 ありがたい話です

 義足の修理部分は、ソケット部分、ベルト、足のくるぶしからつま先までの部分、すねの部分の継ぎ足し
?なのかな?
 うまくいけば、次回に膝継手の一番小さいのを入れていきたいらしく、その準備をかねて一気に両足ともに六センチくらい伸ばしました

 次回に膝継手を入れたときの長さにまずは慣れていき、その後で膝継手をつけて重さに慣れるようにしていく………と言う順番らしい
 一度に両方は難しいのかもね(^^;)

 今回も仮完成なので、基本的には義足の金属部分はむき出し
 ある程度は防護をしてくれたけれど、防水処理が甘いので&保育園対策で私が自分でやり直すことにします(^^;)
 まぁしかたがないね

 足部分は一センチサイズアップして、防水タイプになるみたい。
 前までは小さすぎて防水カバーがなかったんだって
なるほどね

 娘は当日履くなり、いつもどうりに近い感じで歩いていました
 ソケットが堅いのや義足が長いのはあまり気にならないみたい
 ただ、断端に履かせる靴下がね
 余裕をもってソケットを作ったからストッキングで七枚以上は両足とも今は、いります
 大人の親指が履いたときに入るくらいブカブカ
 それでも、子供はストッキングを七枚以上履いて、堅いソケットが股間にあたるのもかまわず歩きます
 うーむ子供ってすごい
 
 やれやれ、今度はいつまでもつことやら………
 修理申請が追いつかないなぁ
 まぁ、無理なら自費対応もやむなしと開き直るしかないね
 我が自治体は医師が必要と診断しても六ヶ月くらいは修理申請が通りにくいらしい
 おかしいよね
 医師が必要だと言うのに、役所の人が『まだ早いでしょ』っていうって事だからね
 年齢による細かい区分けがない以上、成長の早い子供の裁量範囲を広げて下さることをお願いしていくしかないね
 本当にいろいろあるなぁ

今回は、さんざんもめた挙げ句、結局身体障害者更生相談所まで出向いたら、そこの医師が即日許可を出してくれた
地獄に仏とはこのことだね
本当に涙が出るほど嬉しかった
 これからも定期的に身体障害者更生相談所には行くようにしなきゃね
やはり、専門家はわかってくれるってことだもの
娘のためにも頑張らなくちゃ(^^;)

 やれやれ今度は仕上げの柄どうするかなぁ
-----




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義肢装具の交付判定

2007-01-05 12:04:04 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで
 今日は義肢装具の交付判定のお話。
 
 まずは経過から・・・
 12月12日に義肢装具の交付申請(修理)を役場に提出してから・・・・
 すぐに見積もりを提出している義肢製作所へ役場から問い合わせ。
 なんでも修理申請の金額が高いので、新kの見積もりを参考に教えて下さいとのことだったらしい。

 12月14日に義足の調整と経過観察で病院へ行って話をして15日には見積書を郵送。
 役場には12月18日にはついたはず・・・・

 それでね、これからがいけない。
 12月27日になってようやく役場から市の更正相談所のほうへ意見照会
 照会を聞いた更正相談所は速やかに回答し、12月28日の電話ということになったらしい。

 おかげで昨日は仕事始めにもかかわらず忙しかった。
 朝から区役所からの連絡を待ち、連絡がないので自宅のFAXを早引きしてチェック・・・
 そしたら来てましたよFAXが。
 内容は「今日付けで担当医師に速達で照会文書を送りました。」とのこと。

 それを見た私は・・・・とにかく急いで役所へ
 送ったものの写しをもらってきました。
 だって、昨日は夕方からその先生を受診する日。担当義肢装具士さんは1週間に一度しかその病院に来ない・・・・ということは、その日を逃すと1週間後になってしまう・・・・
 焦りました!!!!
 役場の人にはいってあったのに・・・・そこら辺は融通が利かないんですねえ・・・
 FAXくらいしてくれればいいのに・・・
 思わず役場でついでに、意見照会をかけている更正相談所の担当者を教えてもらい直接交渉。
 今日の朝一番で義足の交付判定をしてもらえることに・・・・
 ・・・・まあ、偶然1週間に一度金曜日の午前が判定日でよかったんだけれどね。
 昨日は夕方に主治医の先生に事情を説明し、今日の朝9時過ぎまでに役所からの文書の回答を更正相談所へ送ってもらえるようにお願いして帰ってきました。

 そしていよいよ今日。いってきました身体障害者更正相談所。
 普通は大人の人専用らしいんですが、役場が義肢装具の交付の判断に迷うケースにはここに意見照会をできることになっているらしくて・・・・娘の場合には今後ともそうなる可能性が高いらしい。
 朝八時半に到着して待っていたら・・・・担当の方がきて「FAXを待って一番に診察しましょう」とのこと
 うれしかったあ・・・

 担当していただいた整形外科の先生と理学療法士さん、看護士さんはとってもやさしく接してくれ、娘は終始ご機嫌。いろんな話を聞いてもらいました。
 おおむね主治医の回答書も見ていただいて、おおむね問題はないと思うが一応見た結果を含めて主治医の先生へ医師同士で電話いただけるとのこと。
 おおむね申請どおりとおりそう?なのかな?
 よかったよかった。

 また、今後もある程度定期的に義足の相談と経過観察をしていただくことができないかを申し入れつつ、今日は帰ってきました。
 これで・・・・来週はじめくらいには交付券降りるといいなあ・・・・

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義足の修理申請

2006-12-30 03:05:44 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで

 義足の修理申請を十二月上旬に出して二週間以上
 あんまり音沙汰がないので、二十八日の夕方に役所へ電話をしてみました
 すると、まだ時間かかります~ との返事
 あとどれくらいかかるか聞いたら、一月はじめ頃には………と返事

 それで安心していたら、夜に家の留守電が点滅してる
 慌てて気づいて電話したら、役所の担当者から
 『やっぱりそんなに早くは交付券は下りそうにありません』とのこと
 
 思わず一時間くらい話をじっくりしてしまった(^^;)
 なんだかその担当の人の話によると、未だに意見書を書いた主治医とも話しもせず、それでいて処理がおくれているらしい
 うーむ ひどいな

 かなり困ったなぁと思い、担当の義肢装具士さんに直接電話をして、まずは話をしてくれるように要求(^^;)
 うーむ あとは必死でお願いしました

 で、その後、義肢装具士さんと何とか話をして、事情を説明、役所から電話があれば、話を進めてみてくれるように依頼しました
 うーむ あとは主治医の先生にもファックス

 その後、さらに夜中までかかって、役所の福祉課長宛に今日の電話のやりとりのことを書いた上で、急いでいただきたい旨をお願いする文書をファックス~
 終わったら二時半だった(^^;)
 娘に悪いことしたよ
 かなりほったらかしだったし、久々に情緒不安定になりました

 しかしこういうの、お母さんだけでやってたら、精神的にどうにかなりそうだね(^^;)
 その日はやけ酒して寝ましたよ

 早く交付券下りるといいなぁ
 一月四日から、また戦いが始まるね(^^;)
 うーむ頑張らなくちゃ

写真は娘が昨日初めておねだりして買ったシール
 リロ&スティッチです
 記念に備忘録です

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義足の防水カバー

2006-12-21 08:24:10 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで

 先日リンクもはらせて頂いている mikanさん から、昔使っていた義足の防水カバーを郵送して頂いた
 今日はそれのご紹介
 他にも同じような悩みを抱えている人がいるかもしれないから………

 写真でわかるように、義足をすっぽり入れられるサイズの袋を作り、その袋の外側にひもで絞るところをつけたもの
 こう書くと単純そうだけれど、たぶんわが家では難しいかも(^^;)
 早くも妻が無理だといってます(^^;)

 これに靴底部分やその付近の補強をして、一番上のところを水が入りにくいように一工夫できれば、上からシャワーかけてもあまり入らなくはできるかな(^^;)
 あとは中の義足を露出にしておいて、手入れしたり、ラップを巻いておいたりすればなんとかなるかな?
 
 今の義足さんに試しに履かせてみました!
 おおっぴったり(^^;)
 履かせてみると、滑り止めもいるかもね
 
 これを参考に半年かけて研究したいと思います(^^;)
 ありがとうございます mikanさん!
 お礼は必ず!
 でも少し待っててくださいね
 今年中には………送れるかな(^^;) ←遅い

 さて娘の昨日
 昨日の夕方にね 娘がおじいちゃんの家でなぜだか絶好調
 両手放しで歩きまくり!
 家が広いのもあるけれど、自宅より歩いてました
 二メートルくらいは平気で両手ばなしであるき、たまに壁とかで休んではすぐにあるきだし………
 リビングの端から廊下に出て、廊下を九十度手放し状態でうまく曲がりながら歩いてました(*^_^*)
 これたぶんすごいです
 方向転換って難しそうだもの
 竹馬でも難しいもんね(^^;)
 おばあちゃんが本当にうれしそうに娘を歩かせてくれていた
 娘は幸せものだね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする