Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

父の言葉

2006-11-03 03:45:26 | お気に入りの歌・詩

 ふと、結婚式で父が私に向かって読んだ言葉を想いだした
 そういえば紙に書いてくれたっけ
 
 『禄、徳川家康公の遺訓』

 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し
 急ぐべからず
 不自由を常と思えば不足なく
 心に望みおこれば困窮したる時を想い出すべし
 堪忍は無事長久の基
 怒は敵と思え
 勝つ事ばかりを知りて負けることをしらざれば
 禍その身に至る
 己を責めて人を責めるな
 及ばざるは過ぎたるより優れり


………うーむ
今読み返すと、非常に考えさせられるなぁ
 結婚した当時から五年で、自分でもびっくりするくらいに自身が変わるものだね
 今はこの遺訓が重く響いてくるよ

 改めて………おやじさん ありがとう(^^;)

 さて、今日も娘を寝かしつけていたら寝てしまい、起きたらこんな時間
 なんだかいかんなぁ
 体を壊しやすい生活だね
 気をつけないと
 布団も着ずにうたた寝で六時間だよ(^^;)

 妻も寝るつもりなくて六時間
 寝てるからそのまま寝かせておくか、一度起こすか、毎日悩みます
 やれやれ 今日は寝かせておこうかな
 週末だからね たぶん疲れてるしね
 さて二度寝しよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子育てハッピーアドバイス3 | トップ | お気に入りのお粥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿