日は落ちて

2011年11月14日 | Weblog


 毎日フェンス屋さんが来ていると、自分で同じことをする訳ではありませんが、何となくほかのことにでもヒントになるようなことがあります。

 具体的な仕事ぶりとか、お茶の時間に聞く話はためになることがよくあります。

 

 ビニールハウスを解体した時に出るパイプは曲がったのをまっすぐにして、片付けました。けっこう長いので物置などにしまうと、場所はかなり制限されます。

 それに取り出しやすいところでないと、あとで利用しなくなってしまいます。それでは何にもなりません。

 それで、足場パイプで作った簡易物置の屋根の下に乗せることにしました。パイプの分だけ重量が加わるので、重さの分だけ強風があっても重しになります。

 

 だんだん日暮れが早くなってきます。それに風も冷たく。

 

 丘の上に続く坂道は大好きです。

 

 レタス

 


    廃 句

       銀杏はひと頃よりも人気無し
                   踏みつけられて拾う人なし

       
       日が落ちて通る人なし風寒く
                 田舎の夕暮れ寂しかりけり