京浜東北線「王子」駅前です。「飛鳥山」側に「この」「飲み屋街」があります。
都電荒川線の「停留所」は「飛鳥山」の反対側にあります。都電の走る町。
隣町「尾久」には「三業地」がありました。
王子から、十条、赤羽一帯は、「軍」の、練兵場、射撃場、兵器補給廠、火薬庫、被服廠等の、軍事施設がありました。
私が以前、住んでいた赤羽の団地、通った中学は、軍の施設の跡に建設されました。中学の「校庭」には、「高射砲」を「据え付けた」コンクリートの大きな塊がありました。
現在も、自衛隊の基地、兵器修理工場があります。中学生の頃に「戦車」に乗せて貰った記憶があります。止まっている戦車に乗ったのではなく、テストコースを「走った」ような気がします。
「戦車」の「内部」が「まっ白」だったことを、今でもハッキリ覚えています。
そんな、「昭和の記憶」に繋がる「場所」が「王子」の「この桜新道」なのです。
長屋です。十数件の居酒屋が「繋がって」いるのです。繋がっていたことで、この景観が保たれたのでしょう。
もし、一軒屋が「並んで」建てられていたならば、何軒かは「建て替え」られていたでしょう。多分、一人の「大家さん」の所有物だと思います。
戦後の「混乱期」が少し落ち着いた頃に、建てられた「貸家」でしょう。このように、外壁が「木造」の「家屋」いつ頃まで可能だったのか?
「消防法?」「建築基準法?」の規制なのでしょうか? もしかして、戦後、都内23区では「建て」られない?
先ほどは、全て「繋がっている」と云ったのですが、この「エアコン」の「室外機」の所で「分かれて」いました。正しくは2軒の長屋が「一列」に「並んで」建ってます。
この景観が現在、「残って」いるのは「いろいろ」な「事情」がありそうです。
それで、私の「想像」なのですが、「土地の所有」と「家屋の所有者」は別人で、土地の「契約条件」に、「建て替え」が「困難」な「条項」あるような?
そして、「家屋の所有者」と「借家人」との「契約条件」にも、「建て替え」が「困難」な「条項」があるような?
そして、「土地所有者」と「家屋所有者」と「借家人」との、3者には「個々」に「利害」が「絡み合い」、かなり「ややこしい関係」にあり、建て替えがこれまで「不可能」であった?
それに加えて、「借家人」の「商売柄」、「色恋」の「解けない糸」の「絡み合い」も重なって、「ゴチャゴチャ」で「ドロドロ」の、「色と欲」との「ドラマ」が「展開」していたりして?
何か「新派の芝居」になりそうな? そんな気がしてきました。
この場所を「眺めて」いると、いろいろ「想像」を「掻き立て」られるのです。
飲みながら「書いて」います。
あくまでも「酔っぱらい」の「戯言」で、事実とは一切関係ありません。誰も「事実」とは思わないか!?
でも、しかし。事実は小説よりも「奇」なりです!・・・・・・。ナンチャッテネ?
でも。それにしてもです。この場所は「不思議な空間」です。「時代」が「止まって」います。
この建物も、「そう長く」は「持ちそう」にありません。ここ数年で「寿命」がきそうです。文化財に指定されることは「絶対」にありませんから、見に行くなら今の内です。
それでは。。。。。。。。
都電荒川線の「停留所」は「飛鳥山」の反対側にあります。都電の走る町。
隣町「尾久」には「三業地」がありました。
王子から、十条、赤羽一帯は、「軍」の、練兵場、射撃場、兵器補給廠、火薬庫、被服廠等の、軍事施設がありました。
私が以前、住んでいた赤羽の団地、通った中学は、軍の施設の跡に建設されました。中学の「校庭」には、「高射砲」を「据え付けた」コンクリートの大きな塊がありました。
現在も、自衛隊の基地、兵器修理工場があります。中学生の頃に「戦車」に乗せて貰った記憶があります。止まっている戦車に乗ったのではなく、テストコースを「走った」ような気がします。
「戦車」の「内部」が「まっ白」だったことを、今でもハッキリ覚えています。
そんな、「昭和の記憶」に繋がる「場所」が「王子」の「この桜新道」なのです。
長屋です。十数件の居酒屋が「繋がって」いるのです。繋がっていたことで、この景観が保たれたのでしょう。
もし、一軒屋が「並んで」建てられていたならば、何軒かは「建て替え」られていたでしょう。多分、一人の「大家さん」の所有物だと思います。
戦後の「混乱期」が少し落ち着いた頃に、建てられた「貸家」でしょう。このように、外壁が「木造」の「家屋」いつ頃まで可能だったのか?
「消防法?」「建築基準法?」の規制なのでしょうか? もしかして、戦後、都内23区では「建て」られない?
先ほどは、全て「繋がっている」と云ったのですが、この「エアコン」の「室外機」の所で「分かれて」いました。正しくは2軒の長屋が「一列」に「並んで」建ってます。
この景観が現在、「残って」いるのは「いろいろ」な「事情」がありそうです。
それで、私の「想像」なのですが、「土地の所有」と「家屋の所有者」は別人で、土地の「契約条件」に、「建て替え」が「困難」な「条項」あるような?
そして、「家屋の所有者」と「借家人」との「契約条件」にも、「建て替え」が「困難」な「条項」があるような?
そして、「土地所有者」と「家屋所有者」と「借家人」との、3者には「個々」に「利害」が「絡み合い」、かなり「ややこしい関係」にあり、建て替えがこれまで「不可能」であった?
それに加えて、「借家人」の「商売柄」、「色恋」の「解けない糸」の「絡み合い」も重なって、「ゴチャゴチャ」で「ドロドロ」の、「色と欲」との「ドラマ」が「展開」していたりして?
何か「新派の芝居」になりそうな? そんな気がしてきました。
この場所を「眺めて」いると、いろいろ「想像」を「掻き立て」られるのです。
飲みながら「書いて」います。
あくまでも「酔っぱらい」の「戯言」で、事実とは一切関係ありません。誰も「事実」とは思わないか!?
でも、しかし。事実は小説よりも「奇」なりです!・・・・・・。ナンチャッテネ?
でも。それにしてもです。この場所は「不思議な空間」です。「時代」が「止まって」います。
この建物も、「そう長く」は「持ちそう」にありません。ここ数年で「寿命」がきそうです。文化財に指定されることは「絶対」にありませんから、見に行くなら今の内です。
それでは。。。。。。。。