プチ自慢を。
先日、Googleで「食物アレルギー」を検索したら、当院HPがトップページにヒットするのを発見しました。
しがない町医者のHPごときが、ヒット数200万件以上のうちのNo.3ですから、たいしたものです(自画自賛?)。
このページは元々、自分の備忘録としてのメモを書きためたものとして始まりました。
食物アレルギーの診療で必要な知識は膨大であり、細かいことはどうしても忘れてしまいがち。
そうだ、HPにまとめておけば辞書代わりに使えるし、患者さんへの説明の際も使える・・・と考えました。
また、開業すると勤務医時代のように学会へのフル参加が困難になり、耳学問より読書学問へ移行する傾向があります。
近年の私は、学会会場の書籍販売で新しい本を見つけると購入し、それを読んで新知見があればHPを更新する、という行動が習慣になりつつあります。
気がつくと、結構な量になりました。
というわけで最先端というわけにはいきませんが、これからもマイペースで更新を続ける所存です。
先日、Googleで「食物アレルギー」を検索したら、当院HPがトップページにヒットするのを発見しました。
しがない町医者のHPごときが、ヒット数200万件以上のうちのNo.3ですから、たいしたものです(自画自賛?)。
このページは元々、自分の備忘録としてのメモを書きためたものとして始まりました。
食物アレルギーの診療で必要な知識は膨大であり、細かいことはどうしても忘れてしまいがち。
そうだ、HPにまとめておけば辞書代わりに使えるし、患者さんへの説明の際も使える・・・と考えました。
また、開業すると勤務医時代のように学会へのフル参加が困難になり、耳学問より読書学問へ移行する傾向があります。
近年の私は、学会会場の書籍販売で新しい本を見つけると購入し、それを読んで新知見があればHPを更新する、という行動が習慣になりつつあります。
気がつくと、結構な量になりました。
というわけで最先端というわけにはいきませんが、これからもマイペースで更新を続ける所存です。