かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

amazonの心憎いサービスに喜んだのも束の間、どうせ気を配るならもう少し注意して欲しかったです。

2008-06-25 22:43:28 | Weblog
 この間、到底田舎では書店で手にいれることができない「スレイブヒロインズvol.4」をamazonに予約したのですが、送料を節約するために、それ以外に何冊か読んでみようと思っていた本を同時発注していました。それらの本は既刊ではありましたが、特に急いで買いたかったというわけでもなく、「スレイブヒロインズ」が発売となる7月初旬に一緒に届けばいいや、と気長に待つつもりで発注したのでした。ところが、amazonは色々気を使ってくれたのか、こちらの注文を送料無料になるように1500円overの2組に分け、既刊分の1部を先に送ってくれました。残りは、「スレイブヒロインズ」とあわせて1500円ちょっとになる本が1冊です。特にこちらから要望したわけでもないのにこのサービス、ちょっと心地よいうれしい気分になりました。ただ、画竜点睛を欠いたのが、2つに荷物を分けるときのそれぞれの構成でした。実はついで買いのその本は、「深海のYrr(イール)」というSFでした。前に職場の飲み会で街に繰り出したとき、時間調整に立寄った書店で平積みになり、その目立つ帯に「ドイツで『ダヴィンチ・コート』からベストセラー第一位の座を奪った驚異の小説!」とあおってあったのを見て、面白そうだな、と手に取った本なのですが、これが3巻組で、そのときは荷物になるのを嫌ってまたそのうち機会を見て買おう、と棚に戻したのでした。それをこの機会に手に入れようと注文したのです。それで、早めに送られてきたのがそのうちの2冊でした。上巻と・・・下巻・・・? 何と、中巻だけが、「スレイブヒロインズ」と同時発送になっていたのです。上巻だけで540ページ、それも紙の端からわずか8ミリのところから文字が印刷され、40字×18行といういまどき珍しい文字を詰め込んだ体裁ですから、さすがに私もそうすぐに読みきれるわけではありません。ちなみに同時に購入した「ゼロの使い魔14巻」260ページは、半身浴していたお風呂での30分と、上がってから寝るまでのブログ記入以外の数十分ですっかり読んでしまいましたが、外国人の登場人物の名前は覚えにくいですし、数日は絶対にかかると思います。でも、中巻が届くのはまだ10日以上先のこと。なるべくスピードを上げないように読もうと思うわけですが、佳境に入ってくると時の流れを忘れて文字の連なりに身を没する自分の性格を思えば、次が間に合わないのはほぼ確実。サービスしていただくのは大変うれしい結構なことなのですが、できれば後から送るのは中巻ではなく下巻にして欲しかったです。amazonさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする