かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

京都大学のデータ消失事故、担当者や責任者の心労はとてつもないものだったでしょうね。

2021-12-29 21:14:21 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は0.9℃、昼間の最高気温は12.4℃、五條市の今朝の最低気温はー1.4℃、昼間の最高気温は12.4℃でした。今朝は相変わらず厳しい冷え込みでしたが、日中は雲が目立つもののそこそこ日差しもあり、最近では暖かい一日になりました。日が落ちてからの気温の低下も穏やかで、比較的過ごしやすい冬の夜になっています。明日は今日より若干天気が悪くなる模様ですが、それでもまだまだ動きやすい気温にはなりそうです。大晦日はまた寒波で雪が予報されていますから、なにか外で行うのなら明日中に済ますのが良いようです。

 さて、京都大学で、大学のスーパーコンピューターに保存していたデータ77TBが消失。うち28TB 3,401万1,293個のファイルはバックアップがなく復元不能になったとの報道がありました。やらかしたのは日本ヒューレット・パッカードのバックアッププログラム。このプログラムが、バックアップ作業中にプログラムの更新作業が入り、その際にストレージ内のファイルを削除するという想定外の処理を行う不具合が発症したためとのことです。ヒューレット・パッカードはこの事態を100%自分たちの責任と認め、謝罪するとともに、苦情や善後策の相談などを受け付けるメール窓口を設置、バップアップ作業は当面停止して、作業プログラムの改善と再発防止策を施した上で、1月末までに作業再開する予定とのことでした。また、「担当技術者へのヒューマンエラーや危険予知・予防に関する再教育を実施する」とコメントを発表しています。
 天下のヒューレット・パッカードでもやらかすときはやらかすのですね。色々なプログラムが昔に比べて遥かに複雑怪奇なものとなり、責任者でも全体を把握できなくなっていると聞きますが、よもや勝手に回復不可能になるようファイルを削除していくとは思いもしなかったのでしょう。事態に気がついたときの担当者や責任者の心境はとてもつらいものがあったでしょうが、突然の事故や不具合が生じるときは、まあそういうものなのでしょうね。
 これまでにもみずほ銀行がやらかしたりと色々ありましたが、この手の事故というのは発生が昔に比べて減っているのか、それとも増えているのか、その理由も含めて知りたいものですが、何処かにそういう統計はあるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする