奈良市の今朝の最低気温は14.6℃、昼の最高気温は16.8℃、五條市の今朝の最低気温は14.1℃、昼の最高気温は16.4℃でした。今日は未明から雨が降り出し、時間により強弱はありましたが、ほぼ一日中降り続いていました。夜になって止んだようですが、しばらくはまだ名残があるかもしれません。そんな天気のためか一日肌寒さを覚える状態でしたが、明日は天候が一時回復、気温も少し上がってくるようです。願わくばスッキリ晴れた爽やかな秋晴れを観てみたいですが、そこまで天候が回復しますかどうか。
さて、数日前からスマホでYOUTUBE動画を見ようとすると、再生後およそ3秒で映像が止まり、1,2秒すると動いて、また3秒程進んで止まる、という不可解な現象が起きていました。ネットでググった結果をもとにアプリのキャッシュを削除したりあまり使っていないアプリを消去したりしてみたのですが一向に良くならず、家のネットワークがなにかの原因で速度が激遅になっているのかと思って測ってみたら全然そんなこともなく、仕方ないのでスマホ本体をリセットしたら、あれほど頑固に異常を繰り返していた動画再生が何語元無かったかのごとくスパッと元の通りスムーズに再生されるようになりました。更に数日前、歩数計のカウントが回っていないのに気がついてリセットしたばかりだったのでまさかよもやと思っていたのですが、結局リセットに勝る回復方法なし、という感じで改善するというのが、なんとも理不尽で不可解な気がしてなりません。そもそも数日前までは何事もなく動いていたのが、気がついたらいつの間にかおかしくなっているというからして理不尽そのものなのですが、一体何が起こってどうなっているのかさっぱりわからないのもなかなかに業腹なシステムです。ひょっとしたらこの手のトラブルがいずれそのうち頻発するようになって、ついにはまともに動かなくなるようになってしまうのでしょうか? そんな次々と新機種に変えていこうなどとはつゆ程にも思わなかったのですが、もしそうやって不具合が頻発するようなら、考えないと行けないかもしれませんね。
さて、数日前からスマホでYOUTUBE動画を見ようとすると、再生後およそ3秒で映像が止まり、1,2秒すると動いて、また3秒程進んで止まる、という不可解な現象が起きていました。ネットでググった結果をもとにアプリのキャッシュを削除したりあまり使っていないアプリを消去したりしてみたのですが一向に良くならず、家のネットワークがなにかの原因で速度が激遅になっているのかと思って測ってみたら全然そんなこともなく、仕方ないのでスマホ本体をリセットしたら、あれほど頑固に異常を繰り返していた動画再生が何語元無かったかのごとくスパッと元の通りスムーズに再生されるようになりました。更に数日前、歩数計のカウントが回っていないのに気がついてリセットしたばかりだったのでまさかよもやと思っていたのですが、結局リセットに勝る回復方法なし、という感じで改善するというのが、なんとも理不尽で不可解な気がしてなりません。そもそも数日前までは何事もなく動いていたのが、気がついたらいつの間にかおかしくなっているというからして理不尽そのものなのですが、一体何が起こってどうなっているのかさっぱりわからないのもなかなかに業腹なシステムです。ひょっとしたらこの手のトラブルがいずれそのうち頻発するようになって、ついにはまともに動かなくなるようになってしまうのでしょうか? そんな次々と新機種に変えていこうなどとはつゆ程にも思わなかったのですが、もしそうやって不具合が頻発するようなら、考えないと行けないかもしれませんね。