奈良市の今朝の最低気温は9.5℃、昼の最高気温は21.8℃、五條市の今朝の最低気温は6.9℃、昼の最高気温は20.3℃でした。今日は朝から快晴の青空が広がりました。風もほぼ無かったせいか明け方はきつい放射冷却が起こったようで、奈良県のアメダスでは軒並み10℃を割り込みました。県内のアメダスで最も低い値を出す針では今朝の最低気温が4℃と、奈良市の真冬並の冷え込みになりました。そのためか、道のカーブミラーが軒並み露が浮いて見えなくなっていました。そうやって朝冷え込んだせいか、あれだけ晴れたのに昼の最高気温は昨日とほぼ同じでした。昼間のポカポカ陽気にもう少し暖かく感じたのですが、日差しを浴びると少し感じ方がずれてくるみたいです。明日も今日と同じ空模様の見込みです。朝の冷え込みも同じくらい強くなるでしょうから、今夜は暖かくして寝る必要がありそうです。
さて、岸田首相が、10万円出産支援クーポンについて、自治体の判断で現金での支給を妨げない、といつか聞いたことがあることをまた言い出しておられます。それなら最初から現金でいいじゃないか、一体どこの誰がクーポンを選ぶのか、とこれも前に同じような話があちこちで吹き出していたと思いますが、あの騒ぎから1年も経っていないのになぜまた全く同じ轍を踏むのか、実に不思議です。まあその前にそもそも出産準備金という10万円助成事業そのものの是非が問われるべきだと思うのですが、もしかしてその議論を吹き飛ばすために、また同じことを繰り返して世間を煙に巻こうとされていたりするのでしょうか?
それにしても、前々からこの手の朝令暮改を繰り返して、御本人は「聞く耳を持っている」と自負されているのかもしれませんが、明らかにブレブレで芯が無い様子ばかりが強調されて、どんどん信用を失い、結果的に支持率も続落していることについてはどうお考えになっておられるのでしょう? 国葬儀も終わったことでとうとう開き直ってしたいことだけすることにされたのか、あるいは自ら考えるのを止めて誰かの操り人形に徹することにされたのか、最近の総理はなんとも不思議な様子に見えてきたような気がします。
さて、岸田首相が、10万円出産支援クーポンについて、自治体の判断で現金での支給を妨げない、といつか聞いたことがあることをまた言い出しておられます。それなら最初から現金でいいじゃないか、一体どこの誰がクーポンを選ぶのか、とこれも前に同じような話があちこちで吹き出していたと思いますが、あの騒ぎから1年も経っていないのになぜまた全く同じ轍を踏むのか、実に不思議です。まあその前にそもそも出産準備金という10万円助成事業そのものの是非が問われるべきだと思うのですが、もしかしてその議論を吹き飛ばすために、また同じことを繰り返して世間を煙に巻こうとされていたりするのでしょうか?
それにしても、前々からこの手の朝令暮改を繰り返して、御本人は「聞く耳を持っている」と自負されているのかもしれませんが、明らかにブレブレで芯が無い様子ばかりが強調されて、どんどん信用を失い、結果的に支持率も続落していることについてはどうお考えになっておられるのでしょう? 国葬儀も終わったことでとうとう開き直ってしたいことだけすることにされたのか、あるいは自ら考えるのを止めて誰かの操り人形に徹することにされたのか、最近の総理はなんとも不思議な様子に見えてきたような気がします。