かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

ほとんどの県の旅行支援が完売したと聞きましたが、まだ大手旅行代理店サイトは渋滞しているみたいですね

2022-10-16 19:29:31 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は15.5℃、昼の最高気温は28.2℃、五條市の今朝の最低気温は12.7℃、昼の最高気温は28.1℃でした。今日は昨日までとは少し変わり、朝から若干の雲が広がっていましたが、総じて良く晴れました。夕方までには曇り空になって日差しが届かなくなりましたが、気温は昨日よりも更に高くなり、10月では最高気温になったかと思いましたが、ブログを見返してみると10月はじめに30℃超えが2日ありましたので、最高気温というわけでは無かったです。とはいえ、ここ数日の20℃そこそこという気温からしたら十分に高い温度ですし、また明日の雨に先駆けて湿気が増えているのか、やや蒸し暑くも感じました。明日の雨のあとは、週末最低気温が10℃を割り込む予報も出ていますし、秋もようやく少し深まった感が出てくる模様です。

 さて、月末に泊りがけで出張するのでその予約を取ろうと大手旅行会社のサイトにいってみたら、アクセスが集中して繋げないので少し待てと出ました。政府の全国旅行支援とやらの影響のようですね。とりあえず時間はかかりましたが無事列車とホテルの予約は出来たので良かったです。しかし、サイトにアクセスが集中して繋がらなくなるほどに皆旅行に行きたいと思っていたのかと思うとちょっとびっくりしました。すでに多くの県で枠が一杯になって完売しているそうですが、それでもこうしてまだサイトが渋滞しているというのは、大した効果だと思います。しかしこれでは、よほど日頃から行きたいところをよく考えておいて、解禁日にはすばやく動かないといけませんね。そういう意味では、人を選ぶ補助金とも言えそうです。
 あとこの旅行支援、宿泊費が一人1泊あたり、最大1万1千円補助されるとのこと。もちろん宿泊費の補助もありがたいだろうなとは思いますが、旅行で一番お金がかかるのが移動にかかるお金だと思うので、どうせなら新幹線代や飛行機代を補助してほしいとも思います。
 まあなんのかんの言って、私も行けるものなら少しばかり休みをとって、カメラ一つぶら下げてのんびり旅に出てみたいとは思います。温泉にでも浸かって、美味しいものを食べて、時間を気にせずゆっくり寝る。うん、行けるものなら今すぐ何もかもうっちゃってでかけたいものです。なかなかそうはいかないのが世の中の柵というものなのでしょうが。せめて仕事先でちょっと良いご飯でも食べてつかの間の旅行気分を味わうくらいが関の山ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする