ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

おろし蕎麦 ~ ほしの村

2018年08月22日 | 食べ歩き
久しぶりに若松区高須のほしの村に立ち寄りました。好きなのにちょっと足が遠のいていた店。懐かしい味 第3弾です。この日は、おろし蕎麦を大盛りで・・・・・。辛み大根の細切りがシャキッとした歯ごたえ。おろし大根とあいまって、すっきり爽やかな美味しさでした。


蕎麦と一緒に出される蕎麦豆腐。


こちらはとろろ蕎麦。


ほしの村の蕎麦は、つなぎを使わない十割そば。蕎麦の風味がふわっと引き立ちます。


表通りから一本離れた裏手にあるほしの村。店の前の駐車場は、いつも満杯です。


ほしの村の蕎麦は、つなぎを使わない十割蕎麦。九重の天然炭酸水だけで打つ蕎麦は、すぐに風味が飛んでしまうので、打ちたてをできるだけ早く食べてほしいとのことでした。ほしの村では今回初めて頼んだおろし蕎麦は、蕎麦の風味が一番感じられる食べ方かもしれません。是非この次も頼みたいくらい美味しかったです ヽ(^o^)丿

人気ブログランキングへ

ほしの村そば(蕎麦) / 本城駅折尾駅水巻駅

昼総合点★★★★ 4.0

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする