折尾周辺の庶民派イタリアン、たまちゃん食堂。久しぶりの訪問です。この日は、ランチメニューのパスタコースを頼みました。レンコンのスープと自家製のパン。

サラダの上に載っているのはツルムラサキのつぼみ。

パスタは、2種類からのチョイス。バジルとガーリックの風味が食欲をそそります。

もう1種類は、トマトとパプリカのパスタ。

デザートは、自家製バニラアイスとシフォンケーキ。アイスの上にイチジクのトッピング。お皿に載っているのはナツメの実。

野菜と果物の生搾りジュース。コーヒーを選ぶこともできます。パスタコースは、驚きの1,050円。そんなにリーズナブルでいいんでしょうか (^-^)ゞ

可愛くて賑やかな看板が目印。ドラッグストア・コスモスの向かいにあります。

たまちゃん食堂は、シェフが一人で切り盛りされるカウンター10席だけの小さなお店。野菜と果物の生搾りジュースや、栄養価の高いツルムラサキやナツメを料理に用いるなど、健康志向の料理を心がけておられます。シェフご自身も、日々の生搾りジュースで9㌔も体重ダウンされたそうです。お店は常連さんで混み合っており、その人気ぶりが窺われました。

サラダの上に載っているのはツルムラサキのつぼみ。

パスタは、2種類からのチョイス。バジルとガーリックの風味が食欲をそそります。

もう1種類は、トマトとパプリカのパスタ。

デザートは、自家製バニラアイスとシフォンケーキ。アイスの上にイチジクのトッピング。お皿に載っているのはナツメの実。

野菜と果物の生搾りジュース。コーヒーを選ぶこともできます。パスタコースは、驚きの1,050円。そんなにリーズナブルでいいんでしょうか (^-^)ゞ


可愛くて賑やかな看板が目印。ドラッグストア・コスモスの向かいにあります。

たまちゃん食堂は、シェフが一人で切り盛りされるカウンター10席だけの小さなお店。野菜と果物の生搾りジュースや、栄養価の高いツルムラサキやナツメを料理に用いるなど、健康志向の料理を心がけておられます。シェフご自身も、日々の生搾りジュースで9㌔も体重ダウンされたそうです。お店は常連さんで混み合っており、その人気ぶりが窺われました。
