■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

ソーセージパン

2009-09-14 | パン
先週、こんなパンも焼きました。
菓子パンの生地を細長くひも状にし、ソーセージの端から巻きつけます。
そして20~30分、二次醗酵して膨らんでから焼きます。

最近は、低温発酵をすることがあります。
夜に生地を作っておきます。
一次醗酵が終わったら、空気を軽く抜いて10分のベンチタイム。
その後、成型してラップをして冷蔵庫に入れます。
翌日、水を吹きかけてから40分かけて二次醗酵します。
そして焼くと・・・朝起きてから1時間ほどでパンができあがります。

菓子パンは失敗しなくなったので、餡子があるうちにあんぱん作ろうかな。
(^^)






玄米ご飯のお弁当

2009-09-12 | お弁当
今使っている炊飯器に玄米のモードがないので、最近玄米を食べてませんでした。
圧力鍋で炊けるらしいので挑戦してみました。




・ウインナーソーセージ
・ポテトサラダ(柚子胡椒入り)
・カラーパプリカとズッキーニのイタリアンソテー
・茹でアスパラガス
・グレープフルーツ
・玄米ご飯、鮭フレーク、白胡麻


オーガニックの玄米をGETしました(^^)
ご飯はちょっと柔らかでした。
食べられないことはないんだけど、イメージと違う炊きあがりでした。
玄米はまだあるので再挑戦しますけど、次回炊飯器を買うときはかならず玄米モードがあるのを買いますっ!!(^^;



どら焼き

2009-09-11 | スイーツ(お菓子)
お赤飯用に小豆を取り出した後、そのまま圧力鍋で一気に柔らかく煮ます。
圧がかかってから20分で火を止めて、粗熱がとれたら小豆をつぶし味付けをして、
今回は電子レンジでラップなしでなんどもかき混ぜながら餡を作りました。
粒餡が好きなんです(^^)




餡を作っていたらどら焼きが食べたくなりました。
人生初のどら焼きに挑戦です(^^)

どら焼きのカステラの部分ですが、検索してみたものの結局『栗原はるみさんのレシピ』で作ってみることにしました。
何年も前に購入していた料理本に載っていたのを思い出したのです。

焼きがちょっと難しかしかったです。
有名店のあのどら焼きのように何故しっとりしないのか・・・
時間をかけすぎたのかもしれません。
これは再挑戦しなくてはなりませんね(^^;






お赤飯

2009-09-10 | お弁当
大好きなお赤飯。久しぶりにちゃんと自分で作ってみました。




・ポークの梅紫蘇巻き
・ズッキーニのイタリアンソテー
・ちくわの紫蘇巻き
・チョイサムの胡麻和え
・トマトソースのパスタ
・赤飯


もち米はさっと洗ってたっぷりの水につけておきます。
アズキも同様にさっと洗って水につけておきます。
どちらも3時間以上です。

アズキは、その後水から強火で煮てぐらっと沸騰したら
お湯を捨てます。

もち米をザルに上げ水を切って30分置きます。

ザルでお湯きりしたアズキをもう一度鍋に戻して、再びたっぷりの水から茹で、
沸騰してから20分煮ます。
途中、アズキの色が赤いキレイな色になったら2capほど取り出しておきます。


炊飯器のおこわの印まで取っておいたアズキの煮汁を入れ、塩少々加えます。
そのうえに水切りしたアズキを乗せて、おこわモードで炊き上げます。


10分ほど蒸らしたら出来上がりです。



ほんの少量作るお赤飯ですが、小豆を残しておくのも気になるので
全部圧力釜で煮て、善哉用と餡を作っておきました。(^^)



コーヒーブレッド

2009-09-09 | パン
コーヒーブレッドに挑戦してみました。
今日で2回目です。最初はコーヒーの味が薄すぎてボツ!
失敗すると無性にレシピ完成を目指してしまいます。


HBで一次醗酵が終わった状態の生地です。
すこし柔らかめにしてみました。


HBから取り出した生地を空気を抜いて9個に切り分け、まるめて型に並べます。
今回、冷蔵庫でゆっくり醗酵させるという方法にトライしました。
これだと、朝起きて、二次醗酵をして焼きますので、朝の時間が節約できるのです。
朝ごはんに焼きたてのパンが食べられます。
で、これが冷蔵庫から出したパン生地です。


一個ずつ取り出して、軽く空気を抜きながら丸めなおします。
そして40分かけて二次醗酵が完了です。


表面にたっぷり卵液を塗って・・・


180度で12分を目安に焼きます。
コーヒーが入っているせいか、焦げやすいかも。
キレイな色に焼けました。

私は作者特権で焼きたての熱々をひとついただいてみました。
う~~ん、もっちり+ふわふわでなかなかイケます。


翌日もふわふわで美味しくいただきました。
温かいコーヒーによく合いますよ(^^)

作った日にすぐに食べない分は冷凍庫に保管です。
凍ったまま電子レンジにいれて15秒で、ふわふわになります(^^)

昨日UPのお弁当にも入れました(^^)







【BREAD】コーヒーパンのレシピはここです
レシピのページはパスワードが必要です。パスのリクエストはコメント欄から送信してください。

Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド