goo

光が丘の薔薇

今日の東京は晴れ 穏やかな晴天に誘われて、布団の入換えや 家人の山椒煮の手伝いを済ませてから光が丘公園まで ランチを兼ねて散歩に行きました。

SUBWAYでベーコンとアスパラガスのサンドイッチのランチの後、公園の一角に設えられたバラ園へ










バラ園の片隅には ハーブガーデン。 ジャーマンカモミールが可憐な花を咲かせていました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山椒の塩煮

昨日 池袋のデパ地下に実山椒が出ていたので、「塩煮にしたい」という家人のリクエストに応えて 小枝外しのお手伝い

小枝から丁寧に実を外し、4~5時間水に漬けたあと、15分ほど下茹でしてから再び水に放って あく抜き。




3%くらいの分量の塩とお酒少々で15分ほど煮れば出来上がり
冷ましてから ジップロックに小分けにして 冷凍保存です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

出会いの味

今日も東京は晴れ
昨日はチョッと風が強かったのですが、今日は風も穏やかで いい一日になりそうです。

さて 写真は1と月ほど前 京都を訪れたとき、お料理の間に出してくれた お品書きにはない一品。
若竹煮と 浅蜊の炊いたんに辛味大根の付け合せ


木の芽の香りも清冽な 筍と若芽の旬の味


こっくりと煮含められた浅蜊に ピリッと山椒が効いています


「京のぶぶ漬け」とか「一見さんお断り」など、とかく閉鎖的なイメージがつきまとう京都ですが、要は人と人との間合いの取り方。
人(造り手)と人(客)との出会いがよければ、季節の食材とのいい出会いも楽しめます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )