goo

「大日本帝󠄁國」水準原点標庫

本日行われた「国会包囲大行動」の会場の一つの国会前庭北地区にある「日本水準原点標庫」

かつて参謀本部陸地測量部が存在した場所で、古くからの台地上にあり、地盤沈下の影響を避けることができるとされていましたが、東日本大震災の地殻変動で東京湾の平均海面からの標高が24mm沈下したそうです





また、ファサードの三角屋根の下には、菊紋と共に右から「大日本帝󠄁國」と刻まれており、公的建造物では数少ない古い「国号」を残すものです



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「改憲反対」「9条守れ」…国会前に行ってきました

憲法公布71年にあたる今日、11月3日は晴れの特異日ですが、今日も東京は綺麗な秋空
久々にまとまった休みとなった家人と、東京駅でお弁当を調達して、皇居東御苑でランチ

私はビビンパ風の混ぜご飯


平川門からお濠を挟んだパレスサイドビルには、東京オリンピック・パラリンピック1000日前から万国旗が

畏れ多いので写真は控えた「将門塚」に手を合わせてから、東京駅前を過ぎた丸の内のオフィス街も 休日はのんびりムード。歩行者天国にカフェの屋台が並びます。


トランプ大統領の訪日を控え、警備の厳しくなった日比谷通りを抜け 国会前に馳せ参じました、、、

先の選挙で自・公が憲法改正に必要な2/3を占め、「謙虚」という言葉とは裏腹に改憲に向けた道を進むことを危惧する「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」などの呼びかけた「国会包囲大行動」には4万人が参加
「改憲反対」「9条守れ」のコールがこだましていました




漫画(↑)は今日の朝日新聞から

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )