散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
新しい門出には桜の花が似合います、、、桜ご飯
3月末に定年でリタイアしてから、チョッと間が空いていたツレが、明日から新しい職場に行くお祝いで、今日の夕ご飯は「桜ご飯」 

水に放って塩出しした桜の花。茎のところは刻んでおいて、塩抜きしたお水も加減しながら炊飯して、炊きあがったご飯に桜の花を載せれば出来上がり


副菜は この時季らしく、そら豆
+冷やっこ
に 鰹のたたき 


少し季節は過ぎましたが、やっぱり新しい門出には桜の花が似合いますね


水に放って塩出しした桜の花。茎のところは刻んでおいて、塩抜きしたお水も加減しながら炊飯して、炊きあがったご飯に桜の花を載せれば出来上がり



副菜は この時季らしく、そら豆





少し季節は過ぎましたが、やっぱり新しい門出には桜の花が似合いますね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マイヤーレモンのパウンドケーキ
昨日届いた「ホームグルメセット」に入っていた「マイヤーレモンのパウンドケーキ」、今日のお三時にいただきました。


定番のパウンドケーキより一回り小ぶりですが、Meyer lemonってレモンとオレンジの掛け合わせなんですね 

レモンの爽やかさとオレンジの濃厚さが一緒に味わえるパウンドケーキ。


熱々の珈琲を淹れて美味しくいただきました


レモンの爽やかさとオレンジの濃厚さが一緒に味わえるパウンドケーキ。



熱々の珈琲を淹れて美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
TIME LINEの、、、 ピタサンド
光が丘公園までウォーキングしたついでにSUBWAYのサンドイッチでお昼に…と思ってたら、凄い行列 
家ではツレが待っているので、SUBWAYは諦めて、家のそばのパン屋さん(TIME LINE)に切り替えて サンドイッチ(大葉+チキン/チキン+バジル)ををゲット
買ってきたサンドイッチに出掛ける前に解凍しておいたアボカド(スーパーでカットされた状態でコチコチに冷凍されてました)を挟むと、チョッとリッチなサンドイッチに変身



買置きの野菜ジュースが切れていたので、今日は牛乳でいただきました

家ではツレが待っているので、SUBWAYは諦めて、家のそばのパン屋さん(TIME LINE)に切り替えて サンドイッチ(大葉+チキン/チキン+バジル)ををゲット

買ってきたサンドイッチに出掛ける前に解凍しておいたアボカド(スーパーでカットされた状態でコチコチに冷凍されてました)を挟むと、チョッとリッチなサンドイッチに変身




買置きの野菜ジュースが切れていたので、今日は牛乳でいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
遠回りで、、、光が丘公園
昨日は雨で終日「引きこもって」いたので、今日はその分も取り戻そうと、いつもより遠回りして光が丘公園までウォーキング 

薔薇が盛りで綺麗でしたが、ローズガーデンは密集防止で閉園中、、、

こちら
は「四季の香り公園」の花壇 



薔薇たちも心なしか寂しそうです。


薔薇が盛りで綺麗でしたが、ローズガーデンは密集防止で閉園中、、、


こちら





薔薇たちも心なしか寂しそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )