散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
カレンダー
2020年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
日記…(3241) |
【お蕎麦】(691) |
【飲み屋めし】(124) |
【ワイン・お酒…】(190) |
【うどん】(141) |
【パン・カフェ飯・喫茶】(497) |
【中華】(397) |
【ラーメン】(421) |
【洋食・フレンチ】(351) |
【和食】(1021) |
【パスタ・イタリアン】(105) |
【甘味】(219) |
【エスニック・分類不能】(484) |
【買い物】(64) |
本や映画の話し(227) |
カメラのこと(38) |
蔵出しPhoto(20) |
分類不能(189) |
最新の投稿
「龍栄」で、、、サーティー麺 |
111回になりました 「19日行動」 |
赤坂の「砂場」で、、、 |
「Caféふれあい」の、、、豚肉のチャプチェ風 |
到来物の、、、「バターのいとこ」 |
Sailknotzの、、、「コロッケサンド」 |
歯科検診のあとは、、、 「天せいろ」@満留賀 |
いよいよ花粉シーズン? |
くせになる?…「牛魯珈カレー」 |
地焼きの鰻を山勢で |
最新のコメント
ebi1953/教えてもらった「綏彩」で |
ミキティ/要町の「駅ピアノ」 |
ミキティ/要町の「駅ピアノ」 |
kame/今年もよろしく!、、、「Cafeふれあい」のお弁当 |
ebi1953/タチアオイにアジサイ、ホタルブクロ、、、@光が丘公園 |
カメ/タチアオイにアジサイ、ホタルブクロ、、、@光が丘公園 |
katsubudapest4/朝ご飯は、、、貧乏丼(^^; |
ebi1953/大井川鐡道の旅(2日目) 奥泉から接岨峡温泉へ |
ebi1953/帰りの「のぞみ」で…その1 「西陣魚新」の「折詰辯当」 |
ebi1953/これ、何かなぁ? |
最新のトラックバック
ブックマーク
蕎麦屋にこら
京都・西陣の自家製粉 石臼粗挽き 手打ち十割蕎麦のお店 |
La Neige東館
白馬村八方和田野の森のリゾートホテル |
生ハム専門店 nibu
生ハム専門店 nibu |
プロフィール
goo ID | |
ebi1953![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
東京生まれの東京育ち、趣味は高校時代から本格的に始めた写真。
父親譲りのニッカから始まり、Canon FT以来のキヤノン派。 現在はEOS6Dがメイン |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
「TENOHASI」頑張れ~
夕方の報道番組(TBS Nスタ)で池袋を中心にホームレス支援の活動を行っている「TENOHASI」が紹介されていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お昼に散歩
今日もお昼は障がい者の働く場=「ふれあい」のお弁当。区役所に入っていますが、出先にも週2回お弁当を配達してくれます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/1fb8ec5da5914152255b96ebfd52697d.jpg)
チョッと蒸し暑かったのですが、昼食後は近所をお散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
職場の近くのお宅のサボテン?が花をつけていたので、名前を聞いたら「孔雀サボテン」というそうですが、「隣の月下美人も咲いたら綺麗よ!」と、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/da85701f84939c1df3c3832340bd390b.jpg)
近々再訪してみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
少し先の長崎御嶽神社では 少々盛りは過ぎていましたが、シャクナゲも綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/f65a67a2708acc867a43875f4156b1a7.jpg)
ズ~~っと歩いた先に鎮座するのは獅子舞で有名な「長崎神社」。もちろん名前は知っていましたが、実際にお参りするのは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/d840216cce9a8c48c3a051b23fc1681e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/a86f95fa14a6ebbb1db4566caad12b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/046c5360e42b92c9226cea9aa7360290.jpg)
大銀杏の木陰が涼しかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
神社の鳥居の先は 西武線の椎名町駅。駅前交番の向かいにあるのが「立ち食い蕎麦通」の間では有名な「南天」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/7a186cd194fe211ca60847b6e3ea14bc.jpg)
ここの肉そば(うどん)は。お巡りさんも制服のまま交番に持ち帰って食べているそうですが、実食は次の機会に ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/1fb8ec5da5914152255b96ebfd52697d.jpg)
チョッと蒸し暑かったのですが、昼食後は近所をお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
職場の近くのお宅のサボテン?が花をつけていたので、名前を聞いたら「孔雀サボテン」というそうですが、「隣の月下美人も咲いたら綺麗よ!」と、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/da85701f84939c1df3c3832340bd390b.jpg)
近々再訪してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
少し先の長崎御嶽神社では 少々盛りは過ぎていましたが、シャクナゲも綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/f65a67a2708acc867a43875f4156b1a7.jpg)
ズ~~っと歩いた先に鎮座するのは獅子舞で有名な「長崎神社」。もちろん名前は知っていましたが、実際にお参りするのは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/d840216cce9a8c48c3a051b23fc1681e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/a86f95fa14a6ebbb1db4566caad12b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/046c5360e42b92c9226cea9aa7360290.jpg)
大銀杏の木陰が涼しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
神社の鳥居の先は 西武線の椎名町駅。駅前交番の向かいにあるのが「立ち食い蕎麦通」の間では有名な「南天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/7a186cd194fe211ca60847b6e3ea14bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )