散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
職場の同僚からいただきました、、、「大雪渓」
先日、家族連れでM高原に旅行に行ってきた職場の同僚のお土産の「大雪渓」
信州は安曇野のお酒です。
いまコロナ禍の下で感染拡大予防が叫ばれる一方で、学齢期の子どもを抱えた家庭での「夏休み」の過ごし方など、単純に〇か×かで答えの出せない問題ですが、そのご家族も色々考えた中で、十分な感染予防策を取りながらのご旅行だったと聞いています。

まぁそんなことはさておき、しっかり氷に漬け込んで冷した「大雪渓」のアテは、シーズン到来の枝豆

美味しくいただきました

いまコロナ禍の下で感染拡大予防が叫ばれる一方で、学齢期の子どもを抱えた家庭での「夏休み」の過ごし方など、単純に〇か×かで答えの出せない問題ですが、そのご家族も色々考えた中で、十分な感染予防策を取りながらのご旅行だったと聞いています。

まぁそんなことはさておき、しっかり氷に漬け込んで冷した「大雪渓」のアテは、シーズン到来の枝豆


美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「Cafeふれあい」の、、、キーマカレー
今日も朝から強い陽射しで、暑い暑いと思っていたら、浜松市で日本歴代最高に並ぶ41.1℃を観測したとのニュース 
練馬でも正午前に36.7℃を記録しました
今日は障害のある人もない人もともに働く場「Cafeふれあい」が「週2回」出先にも届けてくれるお弁当の日
若干メニューが変わったようで、定番の日替わりの他に なぜか分かりませんが「夏はひき肉」だそうで1枚目の写真のような4つの期間限定メニューが載っています。
その中で今日お願いしたのは筆頭メニューの「キーマカレー」
前に普通のカレーを食べたときは、スパイシーなんですが ちょっと塩分が強かったような気がしてましたが、今日のキーマはそんなに塩っぱい感じはなくて結構美味しい

これなら十分 及第点かな

練馬でも正午前に36.7℃を記録しました

今日は障害のある人もない人もともに働く場「Cafeふれあい」が「週2回」出先にも届けてくれるお弁当の日

若干メニューが変わったようで、定番の日替わりの他に なぜか分かりませんが「夏はひき肉」だそうで1枚目の写真のような4つの期間限定メニューが載っています。

その中で今日お願いしたのは筆頭メニューの「キーマカレー」

前に普通のカレーを食べたときは、スパイシーなんですが ちょっと塩分が強かったような気がしてましたが、今日のキーマはそんなに塩っぱい感じはなくて結構美味しい


これなら十分 及第点かな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )