散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
ゴールはインデアンカレー
皇居一周ウォーキングも桜田門までくるとあと少し…内堀通りを越えて東京駅近くの東京ビル TOKIA地下の「インデアン」でランチ 
いただいたのは、インデアンカレー 玉子入り

玉子は反射でよく分からないかも?


大阪ではお馴染みのキャベツのピクルスも美味しくいただきました

自宅~最寄り駅の往復を含めて12,600歩でした

いただいたのは、インデアンカレー 玉子入り


玉子は反射でよく分からないかも?



大阪ではお馴染みのキャベツのピクルスも美味しくいただきました


自宅~最寄り駅の往復を含めて12,600歩でした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お濠を一周
和田倉噴水公園から反時計回りで皇居を一周 
大手濠公園に立つ樹皮の焼けただれたイチョウは「震災イチョウ」。関東大震災で一面焼け野原になった中で奇跡的に生き残り、この樹は当時の人々に復興への希望を与え続けたとか…

イギリス大使館前の半蔵濠では水仙が綺麗でした




大手濠公園に立つ樹皮の焼けただれたイチョウは「震災イチョウ」。関東大震災で一面焼け野原になった中で奇跡的に生き残り、この樹は当時の人々に復興への希望を与え続けたとか…


イギリス大使館前の半蔵濠では水仙が綺麗でした




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
和田倉噴水公園のStarbucks
お正月太り防止のため、皇居1周ウォーキングに行ってきました。


ここのスタバはロケーションが良いだけじゃなくて、環境に配慮したお店になっているようですね!
詳しくは…https://stories.starbucks.co.jp/ja/stories/2021/wadakura/

別にスタバのマニアではないですが、富山の富岩運河環水公園や奈良公園、白馬村などいい立地のお店が多いですね



和田倉噴水公園から反時計回りでスタートです


ここのスタバはロケーションが良いだけじゃなくて、環境に配慮したお店になっているようですね!
詳しくは…https://stories.starbucks.co.jp/ja/stories/2021/wadakura/

別にスタバのマニアではないですが、富山の富岩運河環水公園や奈良公園、白馬村などいい立地のお店が多いですね




和田倉噴水公園から反時計回りでスタートです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )