goo

日比谷野音で、、、

夕方の6時から「軍事費増やして生活壊すな!改憲反対!カルト癒着の政治をただせ 1130in日比谷野音」に参加。







参加者は1500人。
集会終了後は国会へ請願デモです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

毎月30日は「サンマルコの日」

毎月30日は「サンマルコの日」でナスビカレーが500円でいただけるので、所用で日比谷に出かける前に、池袋東武地下のサンマルコで腹ごしらえ


スパイシーな挽き肉のカレーに油と相性の良い茄子の素揚げがベストマッチ
ナッツやパイナップルのトッピングで、美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「Caféふれあい」の、、、油淋鶏

今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Caféふれあい」が「週3回」出先にも届けてくれるお弁当の日。
今日は日替わりメニューは「油淋鶏」

「油淋鶏」って名前はよく聞きますが「どんな料理?」って尋ねられると正確に答えるのはチョッと難しいかもしれませんが、「油淋」っていうのは技法の名称で熱い油をかけながらじっくり揚げることで、この技法で「鶏」を揚げるから『油淋鶏』なんですね!
たまたまた上海から広東にかけての南方系では、それに酢を利かせたソースとネギをあわせたことで「鶏の唐揚げネギぽん風味=油淋鶏」と認識されてしまってるのはチョッと残念。。。

お弁当ですので冷めても美味しく食べられる工夫で餡かけにしたのかな? レンジで温めて美味しくいただきました

参考;下の写真は「dancyu 中華鍋でつくるダイナミック料理」から(https://dancyu.jp/recipe/2021_00004631.html)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )