goo

夕ご飯は「菱岩」のお弁当

夕ご飯は「菱岩」のお弁当





俵ご飯に、鯛笹巻寿司、胡瓜胡麻和え、出汁巻玉子、鱸塩焼、鶏松風、鰻八幡巻、イカ黄身焼、海老旨煮、合鴨ロース、稚鮎山椒煮、スモークサーモン大根巻、生麩揚煮、蛸柔らか煮、里芋旨煮、南瓜旨煮、鶏つくね、紅芋蜜煮、枝豆、酢蓮根、レモン、奈良漬、絹さや、青柚子、木の芽
ツレとシェアして美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「のぞみ」の車中で、、、うなぎ弁当

祇園祭の後祭も終わって、東京へ向かう「のぞみ」の車中で昼ご飯





富士山は夏雲の中でした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

足つけ神事で一日京都人

前の晩はK6で美味しくご飯をいただいて、7月25日は爽やかな目覚め

後祭の山鉾巡行の新聞など眺めて部屋で寛いでから、下鴨神社の「御手洗祭」に行ってきました。

「御手洗祭」は「足つけ神事」とも呼ばれますが、いつもは入れない「御手洗池」から神前に蝋燭をお供えして涼も楽しめる「京都人」のお楽しみの一つ






水温15~6℃の冷たい池で「一日京都人」を愉しんできました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )