散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
青梅で、、、武蔵野うどん
青梅鉄道公園から青梅駅に戻ると時分どき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/8d7f75d11caafb22e89a02c39fb26396.jpg)
裏宿(うらじゅく)の方に蕎麦屋があったはず、、、と旧青梅街道を歩いて行ったら途中に「こみちの製麺所/幸太郎うどん」の看板があったので、チョッと横道を入ったら白い暖簾が誘っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/1834e21d0c36fe1bf5c02c20b02e32ee.jpg)
軒先に張られた「期間限定」の言葉に惹かれてお願いしたのが「ひやつけうどん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/d0f138352209fa9c40b024543246a4ca.jpg)
看板に偽りなく「茗荷やワサビが香る…」うどんは 小麦の香る武蔵野の太打ちうどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/66bb414aecbc5a0a4a8f0f5c3adb030e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/e748bec6bf3823e2120acb8efabf8aec.jpg)
しっかり冷水で〆たうどんに冷たいお出汁![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
山葵の香りも爽やかで美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/8d7f75d11caafb22e89a02c39fb26396.jpg)
裏宿(うらじゅく)の方に蕎麦屋があったはず、、、と旧青梅街道を歩いて行ったら途中に「こみちの製麺所/幸太郎うどん」の看板があったので、チョッと横道を入ったら白い暖簾が誘っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/1834e21d0c36fe1bf5c02c20b02e32ee.jpg)
軒先に張られた「期間限定」の言葉に惹かれてお願いしたのが「ひやつけうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/d0f138352209fa9c40b024543246a4ca.jpg)
看板に偽りなく「茗荷やワサビが香る…」うどんは 小麦の香る武蔵野の太打ちうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/66bb414aecbc5a0a4a8f0f5c3adb030e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/e748bec6bf3823e2120acb8efabf8aec.jpg)
しっかり冷水で〆たうどんに冷たいお出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
山葵の香りも爽やかで美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
青梅鉄道公園に行ってきました
高校時代のサークル仲間から青梅鉄道公園が2025年度末まで休園になると聞いて、青梅駅から公園への急坂をえっちらおっちら登ってきました。
北朝霞から国立に抜ける「むさしの号」に乗ったので「かぶりつき…」と思ったのですが、立川まで運転席に背を向けてスマホにみている「不心得者」がいて、やっと立川で青梅線に乗り換えたときに先頭の車窓を確保したのが最初の1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/ef372082937b919d429c7e18c950c102.jpg)
かつて仲間と登って写真を撮ったC51は大宮の鉄博に引越(栄転?)して、蝉しぐれのなか「兵どもが夢のあと…」って風情でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/b17f0faf9a4fc04d6722b65a1f68cd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/9169f24ddf1dd1ab04558449d038bd87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/6938f72b23b957197ed650f517cb1256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/13d2d1ee661a05a7c38bdf8bdf9ddd4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/68f159a5fb6379b1905eeda156e08e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/8f985808882a7c5c5b6ebd87209a8782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/5620d19ba5978bef2817685fcf670b8e.jpg)
なお、8月19日(土)から26日(土)まで「いったんさよならWeek」が行われます。
北朝霞から国立に抜ける「むさしの号」に乗ったので「かぶりつき…」と思ったのですが、立川まで運転席に背を向けてスマホにみている「不心得者」がいて、やっと立川で青梅線に乗り換えたときに先頭の車窓を確保したのが最初の1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/ef372082937b919d429c7e18c950c102.jpg)
かつて仲間と登って写真を撮ったC51は大宮の鉄博に引越(栄転?)して、蝉しぐれのなか「兵どもが夢のあと…」って風情でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/b17f0faf9a4fc04d6722b65a1f68cd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/9169f24ddf1dd1ab04558449d038bd87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/6938f72b23b957197ed650f517cb1256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/13d2d1ee661a05a7c38bdf8bdf9ddd4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/68f159a5fb6379b1905eeda156e08e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/8f985808882a7c5c5b6ebd87209a8782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/5620d19ba5978bef2817685fcf670b8e.jpg)
なお、8月19日(土)から26日(土)まで「いったんさよならWeek」が行われます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )