平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

AKB48コント番組「びみょ~」 ♯2 峯岸アウト!!

2011年10月21日 | アイドル
 AKB48のコント番組「びみょ~」♯2のレビュー!←遅くなりましたが……
 オチなどのネタバレもあり。

★タクシー
 アイドル・ゆきりんとタクシー運転手・麻里子様の掛け合い。
 次のやりとりが楽しい。
 オヤジ姿の運転手の麻里子様が息子に電話をかけて
 「今、誰を乗せてると思う? AKBの……」
 名前がわからない様子なので、ゆきりんが小声で「か・し・わ・ぎ・ゆ・きです」と教えると、
 麻里子様、「篠田麻里子だってさ」と聞き違える(笑)
 それにしても、ゆきりん、いくらアイドルでもあの帽子はないでしょう?

★工事現場
 こじはるさんが工事現場でトラックを誘導。
 他のことに気をとられて、トラックがぶつかるという<お約束><予定調和なオチ>。

★本格派アイドル教室
 まゆゆが、峯岸みいちゃん達にアイドルの心得を教える。
・アイドルは夢を売るのが商売。だから好きな食べ物はフルーツパフェとクレープ。
・「好きな男性のタイプは?」と聞かれたら、当たり障りのない、ほとんど誰もが該当する「やさしい人」と答える。
・「具体的な男性では?」と聞かれたら、実在しないアニメキャラで「フランシスお兄ちゃん」と答えるか、年齢差があって許せてしまう「所ジョージさん」と答える。
・ファンはアイドルの困った顔が大好きなので、質問された時は「えっと…」と言い、首を斜め45度に傾ける。
・またバラティ番組での心得としては、アイドルは「尺をとらない」「空気になる」(笑)

 まゆゆ、ここまでネタばらししていいのか?
 そう言えば、まゆゆは「フランシスお兄ちゃん」と言っていたような……。
 まゆゆが峯岸さんへのダメ出しする「峯岸アウト!」の言い方が可愛い!

★視力検査
 文章では説明しにくいが、視力検査をしていて、て→に→と→と読んでいった後に、<も+”><ふ+○>といった文字が出てくる。
 <も+”><ふ+○>をどう発音するかが面白さのポイント!
 オチは、「あたし、乱視なんです」

★梅干しとウナギ
 ウナギのうな夫(もっちぃ)と梅干しの梅子(らぶたん)が別れ話。
 ふたりは食い合わせが悪いので、親が「別れろ」と言っている。
 そこへ梅子の元カレ・おにぎり太(まゆゆ)が出てきて、梅子を奪っていく。
 おにぎりと梅干しは相性がいいですしね。
 おにぎりは様々な食材とも相性がいいので、鮭や昆布など8股をかけていたプレイボーイらしい。
 まゆゆの「ひやっ、ひやっ、ひやっ」という笑い方が可愛い。

★秋葉亭48
 秋葉亭48という大人数の漫才グループが誕生!
 ♪ 会いたかった~ 会いたかった~、会いたかった~、イエス! ウソぴょ~ん ♪ と歌う(笑)


 ♯2のベスト作品は、何と言っても「アイドル教室」ですね。
 アイドルの本当の姿を描いた?
 「秋葉亭48」の<ウソぴょ~ん>も、ファンのアイドルの幻想をぶち壊した?

 「梅干しとウナギ」のシュールなコントも好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする