goo blog サービス終了のお知らせ 

平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

今年のAKB総選挙をおぎゆか視点で考えてみる!~荻野由佳VS宮脇咲良、須田亜香里! 中井りかは「荻野はいけすかない」(笑)

2018年06月16日 | アイドル
 さあ、今年もやってまいりましたAKB選抜総選挙!

 まあ、順当にいけば、女王は松井珠理奈だよね。
 名古屋開催だし。
 とはいえ珠理奈ではあまりドラマにはならないよな。
 他にドラマをつくるメンバーが現れるか?
 ……………

 さて、僕はおぎゆか推しなので、おぎゆか視点で今年の総選挙を考えてみる。

 課題はHKT48の宮脇咲良を越えるか。
 おぎゆか本人も宮脇咲良を「意識しているメンバー」「越えるべき大きな壁」と宣言している。
 咲良たんも「越えさせません」ときっぱり。

 速報では、
 おぎゆかが1位で、59,531票。
 宮脇咲良が3位で、32,614票。
 2万票以上の差をつけているけど、どうなるか?

 SKE48の須田亜香里は逆におぎゆかをターゲットにしているらしい。
 理由は、昨年5位を狙っていて、おぎゆかが5位に入ったため阻止され、6位に甘んじたから。
 だーすーは昨年5位に入ったら卒業すると考えていたらしく、おぎゆかの5位がそれを先送りにした因縁も。
 テレビのバラエティ番組でも活躍しているし、須田亜香里は3位とかに入るかもしれない。

 AKB勢はどうだろう?
 岡田奈々、小栗有以がピックアップされているけど、珠理奈、咲良と比べると弱いよな。
 ふたりは48グループを引っ張る次世代エースになれるのか?
 本店の意地を示せるのか?

 ポイントは昨年の渡辺麻友票がこのふたりに流れるのか?
 速報を見る限りでは、麻友票は動いていない感じ。
 これは宮脇咲良の指原票にも言えるんだけど、麻友、指原がいないから代わりに同じグループのメンバーに投票するという動きは今のファンにはないのかな?

 中井りかはマイペース。
 昨日、SHOWROOM総選挙では見事1位になったが、本日の総選挙ではイマイチ。
 本日1位をとれるかと質問されて、
「石油王に出会わない限り無理」(笑)
 同じNGTの荻野由佳が速報で1位になったことに関しては、
「荻野が上位にいるのはよく思っていない」(笑)
「荻野はいけすかない」(笑)

 同じNGTなのに毒舌だなあ。
 りか姫に対して精神的なフォローをしているおぎゆかなのに。
 とはいえ、ツイッターではこんなことを書いてたけど。
「おぎのと久しぶりに会ったけどあいつやっぱいい奴やん」(笑)

 さて、今年の選抜総選挙はどうなるか?
 珠理奈がセンターで、その両脇がおぎゆか、須田亜香里だったら、いろいろ波紋を呼びそう……。


 おぎゆかは、とりあえず3位を目指そう!

 
 ※昨年のおぎゆか「何があってもへこたれない!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする