福島第一原発事故の責任を追求する訴訟。
東京電力の旧経営陣・勝俣恒久元会長(79)、武黒一郎元副社長(73)、武藤栄元副社長(69)に無罪判決。
判決を下したのは東京地裁。
そーかあ
3・11にあれだけの事故を起こしておいて、誰も刑事責任を問われないのかあ。
東電では、巨大津波がやって来る可能性が指摘されてたのにね。
その指摘を受けて十分な対応を取っていれば、あの事故は起きなかったかもしれない。
要は勝俣たちに危機意識がなかったってことだろう?
対策を講じれば莫大な費用が発生するしね。
「大丈夫、大丈夫。
来るかどうかもわからない津波に対策費をかけるなんてバカげている」
みたいなノリかね?
非常用電源を高台にあげておくだけでも大分違ったと思うけど。
法で裁けないとなると、あとは勝俣たちの良心だが、彼らは何を思うのか?
彼らは罪悪感に苛まれているのだろうか?
もしかして悪いやつほどよく眠る?
無罪と言えば、池袋の暴走事故で母子を殺害した飯塚幸三も起訴されてない。
飯塚も勝俣と同様、経産省に関係する人物だが、経産省絡みの人間は何をしても罪に問われないのか?
いわゆる『上級国民』だから罪に問われないのか?
そう言えば、官邸で力を持っていると言われている総理補佐官・今井尚哉は経産官僚だったっけ。
それから
お年寄りが優遇されていると不満をぶつけてる人たち、
不満をぶつけるなら勝俣や飯塚のような年寄りにぶつけてくれ!
どうも彼らの言動を見ていると、弱い年寄りに対しては安易に叩くが、強い年寄りには寛容なんだよな。
何というか基本的に権力や権威にヘコヘコ。
僕はそういう人間にはなりたくないね。
司法も死んだな。
法律が抜け穴だらけだってことはわかるけど、あれだけの悲惨を起こして誰も有罪にならないなんて。
結果、これがもたらすものは、人心の悪化。
悪いことをした者勝ち。
権力に近ければ悪いことをしても罪を免れる。
そう言えば『ドラゴン桜』で言ってたな。
「法律は法律をつくるやつらに有利にできている」
司法が死んで、
行政が改ざん、データ偽装、書類破棄で死んで、
立法はまったく機能せず、
マスコミは忖度とパンとサーカスで批判を忘れ、
令和日本どこへ行く?
東京電力の旧経営陣・勝俣恒久元会長(79)、武黒一郎元副社長(73)、武藤栄元副社長(69)に無罪判決。
判決を下したのは東京地裁。
そーかあ
3・11にあれだけの事故を起こしておいて、誰も刑事責任を問われないのかあ。
東電では、巨大津波がやって来る可能性が指摘されてたのにね。
その指摘を受けて十分な対応を取っていれば、あの事故は起きなかったかもしれない。
要は勝俣たちに危機意識がなかったってことだろう?
対策を講じれば莫大な費用が発生するしね。
「大丈夫、大丈夫。
来るかどうかもわからない津波に対策費をかけるなんてバカげている」
みたいなノリかね?
非常用電源を高台にあげておくだけでも大分違ったと思うけど。
法で裁けないとなると、あとは勝俣たちの良心だが、彼らは何を思うのか?
彼らは罪悪感に苛まれているのだろうか?
もしかして悪いやつほどよく眠る?
無罪と言えば、池袋の暴走事故で母子を殺害した飯塚幸三も起訴されてない。
飯塚も勝俣と同様、経産省に関係する人物だが、経産省絡みの人間は何をしても罪に問われないのか?
いわゆる『上級国民』だから罪に問われないのか?
そう言えば、官邸で力を持っていると言われている総理補佐官・今井尚哉は経産官僚だったっけ。
それから
お年寄りが優遇されていると不満をぶつけてる人たち、
不満をぶつけるなら勝俣や飯塚のような年寄りにぶつけてくれ!
どうも彼らの言動を見ていると、弱い年寄りに対しては安易に叩くが、強い年寄りには寛容なんだよな。
何というか基本的に権力や権威にヘコヘコ。
僕はそういう人間にはなりたくないね。
司法も死んだな。
法律が抜け穴だらけだってことはわかるけど、あれだけの悲惨を起こして誰も有罪にならないなんて。
結果、これがもたらすものは、人心の悪化。
悪いことをした者勝ち。
権力に近ければ悪いことをしても罪を免れる。
そう言えば『ドラゴン桜』で言ってたな。
「法律は法律をつくるやつらに有利にできている」
司法が死んで、
行政が改ざん、データ偽装、書類破棄で死んで、
立法はまったく機能せず、
マスコミは忖度とパンとサーカスで批判を忘れ、
令和日本どこへ行く?
司法は昔から死んでますよ。
砂川事件とか、朝日訴訟とか。
いつもありがとうございます。
確かに。
司法が行政を揺るがすような判決をしたことはあまり聞きませんよね。
司法は行政の下部組織(笑)
こんなふうに笑われたくなければ、画期的な判決を出してみろ、と言いたくなりますが、彼らにはプライドがないんでしょうね。
実に虚しくて情けない人生を送っていますよね。
記事の作成、編集、お疲れ様です。
しかし まあ 世の中 酷くなった物です。
こんな事が 罷り通る訳ですから・・
福島の避難されている方が 誰が責任を取るのか? とおっしゃってましたが
正に其の通りで 責任者がいない状況ですよ、まったく
飯塚幸三についても 忖度がある事は間違いないですからね。 上級国民と言っても
殺人犯です。 此れを 擁護するって 道理が無いのに等しいです。理不尽過ぎますね。
飯塚幸三については テレビの連中、もぬけの殻みたいで 何も無しですから・・・
おそらく テレビも 忖度
ネトウヨも 馬鹿が際立ってます。
結局、司法もお金次第という事で。
いつもありがとうございます。
この国では原発事故を起こしても刑事責任を取らないんですよね(笑)
懲役刑にでもなれば、現在の経営陣もそうなりたくないから安全対策に力を入れるのでしょうが、無罪ならテキトーにやるだけ。
飯塚幸三については、被害者の方が昨日は厳罰を求める39万の署名を東京地検に届けたことでニュースになっていました。
あのお父さん、必死ですよね。
このままでは風化して忘れ去られ、飯塚は無罪放免になると考えているのでしょう。
それと、
もし飯塚が起訴もされず無罪になるなら、全国の交通事故のほとんどがこれに提要される。
これはとんでもない判例になりますよね(笑)
いつもありがとうございます。
ドレフュス事件って、確かドレフュスがユダヤ人だから罪に問われた事件でしたよね。
つまり『法』ではなく『ユダヤ人』だからドレフュスは告発された。
ここには『法の下の平等』はない。
安倍が『法治主義』の対義語を問われて答えられなかった『人治主義』。
今回の件も勝俣だから無罪で、飯塚だから起訴されない『人治主義』。
『東電判決』『飯塚事件』は後の歴史で、『ドレフュス事件』同様、歴史の汚点として糾弾されるんでしょうね。
裁判官や検察官は悪名を歴史に刻む!(笑)
ゾラとバルザックの件、興味深いですね。
深掘りしてみます。
東シナ海を挟んでいるだけなのに、こうも政治家への国民の関心が真逆なのは一体何故か。
政治家だろうが、上級国民だろうが、
不正も汚職も、癒着は絶対許さぬ価値観の韓国。
不正だろうが、汚職だろうが、癒着だろうが、
総理のお友達なら絶対許される、寧ろ批判する奴を許さぬ価値観の日本。
国家への価値観自体が真反対のベクトルを向いているのですから、仲良くするのは確かに至難の技だと感じる今日この頃。
やはり地元議員を厳しく意見し常に選挙に参加出来る世の中ではないと今後は無理だと思いますが今の日本人の感覚では到底無理ですね
いつもありがとうございます。
日本と韓国の国民性の違い、分析している学者とかいないんですかね?
両者が理解し合うために、今、一番必要な研究だと思うのですが。
韓国は軍事政権に支配されたこともありますし、北朝鮮という独裁国家に隣接していますし、政治意識が高いんでしょうね。
常に政治をチェックしていないと、しっぺ返しが来ることを理解している。
日本は戦後何となく平和で、ほとんどが自民党政権だったため、現状維持志向が強いんでしょうね。
とは言え、現在は表面上は豊かで先進国っぽく見えますが、内実はかなりボロボロになっている気がするんですけどね。
それが露呈するのは、東京オリンピック後になるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
ネットの掲示板を見ていたら、こんな書き込みがありました。
『日本人は抵抗もせず、このまま滅んでいく。
大平洋戦争のときもそうだったろ。
インパール作戦とかめちゃくちゃな作戦に参加させられても上官が突撃と言えば突撃して死ぬ。
神風特攻隊でも上官の命令で突っ込んでいく。
日本人はお上が死ねと言えば本当に死ぬ民族。
今は官僚が日本人に財産を上級国民に献上して死ねと言っている。
その通りにして抵抗する事無く日本人は死んでいくだろう。』
日本人は上に対して、NOと言えず、本当に従順なのかもしれません。
最近では、台風で被災された千葉の方々に「しっかり備えをしておかなかったお前らが悪い」といった『自己責任論』まで。
本当にお上に対して甘いんですよね……。
こうなったら安倍と共に玉砕するのみ?