EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

阪急臨時

2010年11月03日 | 臨時列車

101031hky83122  10月31日日曜日。安威川堤防ではまかぜ・雷鳥・日本海の3本セットを撮影後、はまかぜ3号を狙いにJR神戸線へと移動することに。その前に少し寄り道して、阪急の総持寺へと向かいました。30日から秋の臨時列車の運転が開始…のはずが台風で中止となり、31日から運転開始となりました。2本目までの快速特急は既に行ってしまっていたので、3本目から撮影。残念ながら6300系ではありませんでしたが、春と同じように6両編成の快速特急が普通の後追いのためゆっくりと通過して行きました。続いては直通特急です。今津線経由の宝塚始発と高速神戸始発の2本を撮影。1本目は総持寺に居座り撮影。来た電車は春と同じ7023F。次のも7017Fだったので春に使われた車両と同じ車両が運用されています。京都線直通の固定運用なんでしょうか。次の直特は後の移動を考慮して高槻市へと移動して撮ります。101031hky70232