EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

2015年年初め・・・8001レとゼロロク5071レを撮る

2015年01月13日 | EF66

15_01_10_0174 この姿が撮れるのもあと2カ月余り・・・大阪発の豪華寝台列車が消える/島本~山崎

 1月10日土曜日。年明けが忙し過ぎて正月が遠い昔のように感じる今日この頃。既に三箇日に鉄活動しているものの、JR撮影はこの日が年初めです。特に何も考えてなかったのですが、やはり8001レを撮っておかねばと思い立ち、山崎へと向かいました。サントリーカーブにはさすがに多くの人が来てましたが、まだまだ序の口ですね。昼過ぎの通過なので今後どえらい人になるかもしれませんね。おまけに上下とも通過となった日には・・・トラブルがないことを祈ります。これ以上撮れるところが減るのは撮り鉄にとって死活問題ですからね。

15_01_10_0166 まず1062レで練習。久々に貨物列車を見ました。正月休みは貨物のことを忘れられる数少ない瞬間です。カモレ撮影にはまっているとカモレがないと何を撮ってよいのかわからなくなるのでは?

15_01_10_0197 定通の8001レを撮影した後は、百山踏切まで歩きました。サントリーカーブから10分ちょっとで到達。意外に近いですね。ここで5071レを撮影。ゼロロク32号機牽引でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム