遅ればせながら京都市地下鉄烏丸線烏丸御池駅にホームドアが設置されたので見物してきました。通常タイプのホームドアで、大阪市交などが千日前線などで採用しているものと似たような感じのホームドアでした。今後も烏丸線の各駅に普及していくのか、あるいは乗降客が多い駅だけでも設置していくのかわかりませんが、昨今地下鉄でのホームドア設置は各地で進められているだけに京都も追随していくのか注目です。烏丸御池にはホームドアの大先輩と言える東西線も走っていますね。あちらのホームドアは完全防備型ですから人身事故などありえませんが、鉄道ファンとしては車両が全く見えないので、烏丸線タイプのホームドアの普及の方がまだマシですね。