EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

1月4日(木)のつぶやき

2018年01月05日 | インポート

【年末の風物詩9072レ産廃列車と阪急撮影】

2018年01月05日 | 阪急

17_12_30_8955

 12月30日土曜日。いよいよ年も押し迫った週末に撮影に出向きました。年末というのに特に鉄的な予定がないのは寂しいところですが、とりあえず年末の風物詩でも撮影をしようということで、阪急茨木市で撮影してみました。

17_12_30_8930  阪急での狙いは12月26日から付いている初詣と七福神のカン付でしたが、残念ながら大した収穫は得ることができませんでした。

17_12_30_8887  河原町行きでは9300F特急河原町行きが初詣マーク付でした。

17_12_30_8919  さらに普通高槻市行きも5313F初詣マーク付でした。当たりが悪くこの2本のみで、七福神は見られませんでした。

17_12_30_8934  この日はロングシート特急が2本稼働してました。うち1本は7304Fリニューアル車でした。

17_12_30_8940  この後摂津富田に移動して9072レ産廃列車を撮影しました。先客1名のみで盛り上がってなかったですね。先走りの287系くろしおは9両編成でした。

17_12_30_8959  11時21分頃EF210-149牽引の9072レ産廃列車が通過しました。いつもなら1072レのスジなんですが、定期貨物はほとんどがウヤでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム