EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【平日の撮影機会を活かして大阪環状線201系を撮る】

2018年01月20日 | アーバンネットワーク

18_01_04_0751

 1月4日木曜日。近鉄撮影後は、大阪環状線で寺田町に移動。201系の稼働を確認しにやってきました。まずはLB9編成の大阪環状線がやって来ました。かつて真田丸ラッピングとして活躍した編成です。

18_01_04_0764   LB4編成の普通ユニバーサルシティ方面桜島行きがやって来ました。平日も桜島行き運用はそこそこありますね。

18_01_04_0769  323系暫定最新編成のLS12編成大阪環状線がやって来ました。

18_01_04_0778  221系NB805編成の普通天王寺行き。平日では221系の普通運用も健在なんですね。

18_01_04_0784  NC606編成大和路快速天王寺行き。6両編成の大和路快速の置き換えも期待したいところです。

18_01_04_0791  先ほどの普通運用の221系が大和路快速として折り返して来ました。

18_01_04_0804  201系LB11編成普通天王寺行き。これにて寺田町から撤収。天王寺で朝飯を食うことにしました。

18_01_04_0814  天王寺駅のかつて天王寺うどんだった麺屋で遅い朝飯を食って、ちょうど阪和線普通に205系が入っていたので撮影しました。

18_01_04_0809  こちらは223系2500番台区間快速日根野行きです。

18_01_04_0818  さらに225系5100番台区間快速日根野行きも停車してました。

18_01_04_0819  この後野田まで移動して201系LB16編成内回り電車1本を撮って撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム