EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【2018年5087レ初登板原色2139号機~高槻~】

2018年01月24日 | PF

180107_10813  1月7日日曜日。山科で一発目の5087レを撮影し、後続の遅延している普通で高槻まで移動。新快速がかなり遅れているということで普通に乗りましたが、途中長岡京付近で新快速に追い抜かれました。まぁダイヤが乱れているので、どれが先に着くかわからんので、先に来た電車に乗った方が良いと判断せざるを得ませんね。高槻も一番乗りでした。この日は寒いからか撮影者が少なかったです。

18_01_07_1062  13時51分頃V33編成を先頭にしたサンダーバード20号が通過。そろそろ未更新が貴重になって来ました。

18_01_07_1068  13時54分頃287系HC605編成パンダくろしお回送が通過。朝は9連でしたが、向日町で3連を切り離してきたようです。

180107_10843  14時08分頃EF65-2139牽引で5087レが定刻通り通過していきました。梅田で所用があったので、これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2018年5087レ初登板原色2139号機~山科~】

2018年01月23日 | PF

18_01_07_1056  1月7日日曜日。岸辺で撮影後、山科へ移動しました。5087レに2139号機が入っていたので早々に移動した次第です。しかし、高槻で新快速の遅れに捕まり、おまけに岸辺で撮る予定にしていた3092レ銀釜が目の前を通過するという悪循環に陥ってしまいました。山科到着後、駅前で昼食を頂き、早速ホームへ。早く来たので、誰もいませんでした。

18_01_07_0993  12時21分頃EF210-7牽引の5071レが通過。吹田タ12時46分着の列車なのでほぼ定時でしょうか。

18_01_07_1003  117系S5編成の12時29分の湖西線普通京都行き。

18_01_07_1008  12時28分頃EF210-166牽引の5085レが通過。こちらもほぼ定時運転と思われます。

18_01_07_1017  12時33分頃EF210-112牽引の遅延1059レが通過しました。

18_01_07_1024  湖西線普通も久々の撮影です。今度は113系L7編成普通京都行き。琵琶湖線のダイヤは乱れてますが、湖西線は通常運転です。

18_01_07_1028  13時06分頃サンダーバード18号が通過。683系4000番台T43の9両編成でした。

18_01_07_1042  13時11分頃EF65-2139牽引の5087レが通過。JR琵琶湖線、JR京都線のダイヤはかなり乱れてましたが、貨物列車は定時運転でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月21日(日)のつぶやき

2018年01月22日 | インポート

【JR京都線遅延で貨物列車にも影響~3096レ・1055レ・パンダくろしお~】

2018年01月22日 | 貨物列車

18_01_07_0937  1月7日日曜日。阪神線で近鉄特急撮影後香櫨園から梅田まで移動して、JRへ転戦しました。しかし、早朝千里丘での人身事故の影響で、JRのダイヤは乱れていました。

18_01_07_0911  大阪駅では珍しく引き上げ線に207系の姿が見られました。とりあえず3092レに銀釜が入っているようなので岸辺へ移動しました。

18_01_07_0923  岸辺に到着。ダイヤは乱れていますが、3096レは10分程度の遅れで済んでいるようです。9時59分頃281系9連の関空特急はるかが通過。9連はるかは6号までなんで新大阪発9時07分の列車のようです。60分弱の遅れでしょうか。

18_01_07_0929  EF65-2084が入替作業中でした。作業員の方は寒い中ご苦労様です。

18_01_07_0930  電車は大幅に遅れが出ているものの動いているのは動いてました。221系B7編成の快速加古川行き。

18_01_07_0941  10時04分頃EF510-5牽引で3096レが10分強も遅れで通過しました。

18_01_07_0951  10時23分頃EF210-901牽引の1055レが通過。数分程度の遅れで通過しました。本来であれば3分ほど続行で3092レが来るのですが、来ませんでした。暫く待ってみることにしました。

18_01_07_0957  特急サンダーバード15号和倉温泉行きが10時30分頃通過。サンダーバードにも遅れが出ているようです。

18_01_07_0961  EF210-311単機が10時42分頃通過。大阪タへと向かうのでしょう。

18_01_07_0964  列車が暫く来なくなりました。漸く10時53分頃681系T11編成先頭の上りサンダーバードが通過。

18_01_07_0965  10時59分頃287系HC605編成のパンダくろしお10号が通過。思わぬ収穫が得られました。

18_01_07_0977_2  11時04分頃EF66-102牽引の貨物列車が貨物ターミナル内への線路を走って来ました。どうやら遅延の1067レのようでした。3092レは待っても来ないので寒かったこともあり撤収しました。しかし、付いてないもので、移動中の高槻で足止めを食らっている間に銀釜の3092レが颯爽と通過していき、指をくわえて見ているだけに終わりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月20日(土)のつぶやき

2018年01月21日 | インポート

【新春ツアー伊勢神宮初詣の旅~阪神直通近鉄特急~】

2018年01月21日 | 阪神

18_01_07_0904  1月7日日曜日。3連休2日目のこの日は阪神直通の近鉄特急運転ということで香櫨園へと足を運びました。早めに現地に入るため、阪急夙川経由で歩いて香櫨園までやってきた次第ですが、送り込みは撮れずに終わりました。しばし阪神電車を撮影して近鉄特急を待つことにしました。

18_01_07_0843  8時05分頃通過の直通特急梅田行きは8237Fでした。

18_01_07_0850  8時12分の普通梅田行きは5013Fジェットカーでした。

18_01_07_0858  8時15分頃通過の直通特急梅田行きは8211Fでした。この直特が先行の普通とお隣の西宮で緩急接続をします。

18_01_07_0860  8時17分頃通過の9207F快速急行奈良行き。この電車は土休日限定の新開地始発の快速急行です。

18_01_07_0863  8時22分の普通梅田行きは5029Fジェットカーでした。

18_01_07_0866  8時24分頃通過の直通特急はまた阪神車で8219Fでした。

18_01_07_0869  8時32分の普通梅田行きは5503Fリノベーション車でした。

18_01_07_0873  8時34分頃通過の直通特急も阪神車で8213Fでした。

18_01_07_0879  8時37分頃通過の快速急行奈良行きは1206Fでした。この電車も新開地始発です。

18_01_07_0881  8時42分の普通車は5517Fジェットカーでした。

18_01_07_0885  8時44分頃通過の特急梅田行きは8235Fでした。

18_01_07_0886  8時50分の普通は5501Fリノベーション車両でしたが、下り普通に被られました。

18_01_07_0892  8時51分頃近鉄貸切特急賢島行きがやって来ました。22602F新塗装車4両編成でした。近鉄特急の阪神線運転はプロ野球観戦ツアーが主力になってきているので、貴重な伊勢参り臨を押さえておきたいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【平日の撮影機会を活かして大阪環状線201系を撮る】

2018年01月20日 | アーバンネットワーク

18_01_04_0751

 1月4日木曜日。近鉄撮影後は、大阪環状線で寺田町に移動。201系の稼働を確認しにやってきました。まずはLB9編成の大阪環状線がやって来ました。かつて真田丸ラッピングとして活躍した編成です。

18_01_04_0764   LB4編成の普通ユニバーサルシティ方面桜島行きがやって来ました。平日も桜島行き運用はそこそこありますね。

18_01_04_0769  323系暫定最新編成のLS12編成大阪環状線がやって来ました。

18_01_04_0778  221系NB805編成の普通天王寺行き。平日では221系の普通運用も健在なんですね。

18_01_04_0784  NC606編成大和路快速天王寺行き。6両編成の大和路快速の置き換えも期待したいところです。

18_01_04_0791  先ほどの普通運用の221系が大和路快速として折り返して来ました。

18_01_04_0804  201系LB11編成普通天王寺行き。これにて寺田町から撤収。天王寺で朝飯を食うことにしました。

18_01_04_0814  天王寺駅のかつて天王寺うどんだった麺屋で遅い朝飯を食って、ちょうど阪和線普通に205系が入っていたので撮影しました。

18_01_04_0809  こちらは223系2500番台区間快速日根野行きです。

18_01_04_0818  さらに225系5100番台区間快速日根野行きも停車してました。

18_01_04_0819  この後野田まで移動して201系LB16編成内回り電車1本を撮って撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


1月18日(木)のつぶやき

2018年01月19日 | インポート

【平日限定快速急行大和西大寺行きを西九条と鶴橋で撮る】

2018年01月19日 | 阪神

18_01_04_0694  1月4日木曜日。京阪平日朝ラッシュ時ダイヤ見物後は、阪神なんば線へ転戦。京橋から大阪環状線で西九条に出て、同駅で快速急行大和西大寺行きを撮影しました。

18_01_04_0680  1204F夢を走らせようラッピング車の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。

18_01_04_0685  快速急行神戸三宮行きは10連で運転されており、最後尾は増結車4両が連結されていました。

18_01_04_0690  9時21分の普通東花園行きが5801Fでやって来ました。

18_01_04_0700 いつもながらに西九条にやってきた次第ですが、やってきたのもいつもながらにシリーズ21だったので、大和西大寺の文字がやや潰れてしまいました。

18_01_04_0716  西九条で撮影後は、そのまま快速急行に乗って鶴橋まで移動。鶴橋で出発シーンなどを押さえました。

18_01_04_0718  鶴橋で近鉄幕に変わっている快速急行大和西大寺行きをケツ討ちしました。

18_01_04_0727  帰りがけの駄賃に23000系伊勢志摩ライナー使用の阪奈特急を撮影しました。

18_01_04_0733  続いて下り阪奈特急もやって来たのでついでに撮影。

18_01_04_0737  さらに9時台に1本だけある大阪線準急大阪上本町行きを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【京阪本線平日ダイヤ撮影~ガラガラのライナーを撮る~】

2018年01月18日 | 京阪

18_01_04_0596  1月4日木曜日。腹痛から復帰して撮影を再開。後半戦しゅっぱ~つです。引き続き森小路で撮影を続行しました。

18_01_04_0517  8時17分頃5553F7連5扉の通勤準急淀屋橋行きが通過。

18_01_04_0525  8時18分頃2634F7連の通勤快速急行中之島行きが通過。通勤快急も7連が多くなりました。

18_01_04_0530  8時19分頃9001F7連の普通中之島行きがやって来ました。

18_01_04_0540  8時22分頃6002F特急淀屋橋行きが通過。

18_01_04_0554  8時25分頃2453F7連の区間急行中之島行きが通過。

18_01_04_0565  8時26分頃6006F8連の通勤準急淀屋橋行きが通過。

18_01_04_0578  8時28分頃2211F通勤準急淀屋橋行きが通過。

18_01_04_0587  8時30分頃3006F通勤快速急行中之島行きが通過。3000系中之島乗り入れも貴重になりました。

18_01_04_0600  8時32分頃5552F普通淀屋橋行きがやって来ました。

18_01_04_0610  8時33分頃5554F通勤準急淀屋橋行きが通過。

18_01_04_0620  8時36分頃6013F8連の特急淀屋橋行きが通過。

18_01_04_0627  8時38分頃1505F区間急行中之島行きが通過。

18_01_04_0634  ラッシュも終盤になり準急淀屋橋行きが登場です。7002F水の路ヘッドマーク付7連でした。

18_01_04_0656  8時42分頃8005Fライナーがやって来ました。樟葉始発のライナーです。車内はガラガラでした。

18_01_04_0670  8時44分頃3003F普通中之島行きがやって来ました。京阪撮影はこれにて終了。この電車に乗って撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【京阪平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影~森小路~】

2018年01月17日 | 京阪

18_01_04_0508  1月4日木曜日。萱島でライナー撮影後、森小路に移動しました。折り返しついでに萱島駅改札付近で少し人出を見てみましたが、やはり初出となるところは半々といったところで、ラッシュとは程遠い感じでした。もっとも普段どれぐらいの利用があるのかわからないので比較はできないのですが・・・。

18_01_04_0360  萱島では撮影者はゼロでしたが、西三荘や土居などには撮影者がいたので、私と同じように平日ダイヤ撮影に出ている人も多いようでした。森小路は意外に撮影者はゼロでした。日が出るとまだら模様となるためでしょうかね。まずは7時47分頃10002F区間急行淀屋橋行きがやって来ました。

18_01_04_0361  7時48分頃区間急行樟葉行きが通過。児童女学生優先車両がある電車ですが、冬休みのため通常運行でした。

18_01_04_0368  同じく7時48分頃通勤準急淀屋橋行きが6008F8連でやって来ました。リニュ車はLED表示が潰れるので撮影が難しいです。

18_01_04_0381  7時51分頃5551F5扉7連の通勤準急淀屋橋行きが通過しました。通勤準急もすっかり淀屋橋行きが多くなりました。

18_01_04_0385  5505F普通中之島行きと並んで走る2226F快速急行樟葉行き。

18_01_04_0402 1本目の通勤快速急行が7時55分頃にやってきました。6005F8連の通勤快速急行淀屋橋行きです。

18_01_04_0411  7時58分頃6007Fリニュ車8連の通勤準急淀屋橋行きが通過。

18_01_04_0415  同じく7時58分頃3003Fの区間急行萱島行きが通過。3000系の区間急行運用は健在です。

18_01_04_0421  8時00分頃6011Fリニュ車8連の特急淀屋橋行きが通過。ロングシート特急が登場しました。ピーク時間突入です。

18_01_04_0434  同じく8時00分頃3004F普通淀屋橋行きがやって来ました。ピーク時間帯には3000系も優等運用が外されているということなんでしょうね。

18_01_04_0454  8時03分頃10001F7連の通勤準急淀屋橋行きが通過。

18_01_04_0475  準急の続行でB線を2633F7連の区間急行淀屋橋行きが通過。B線走行の区間急行が出てくるとピーク時間帯だなと感じます。

18_01_04_0484  8時05分頃5556F7連の通勤準急中之島行きが通過。久々に中之島行きがやって来ました。この後、トップ画像の2216F7連の通勤快速急行中之島行きが8時07分頃通過しました。この後ちょっと腹痛を覚えたので一旦トイレに行って後半に続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム