フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

ウッド・デッキの事から・・・

2011-05-23 21:28:32 | 日記
5月23日 月曜日 晴れのち雨

朝の内は良いお天気でしたが、午後からは予報通り雨が降ってきました。
温度差が大きすぎるのでしょうか、体調イマイチです。

昨日ウッドデッキの仕事をして下さった方が、7時半頃やって来られました。
わたしが外を掃きながらゴミを出しに行くときでした。
交換して不用になりました、板をゴミ収集に出せるように切りに来たのだと言うのです。

驚きました。そしてそのご厚意に甘えさせて頂きました。
電気のノコギリを使いますので、本心ご近所迷惑では・・・と心配はしていたのですが。
あっという間に15枚の板を細かく切って下さったのです。そしてロープでまとめて下さいました。

切った板を一度にゴミ収集に出してはご迷惑と思いましたので、ガレージに入れておくことにしました。
そして切った材木をガレージに運び込んで下さいました。
其処には不用になったバーベキュウのコンロが2台も置いてありました。

あるじが管理している頃の壊れた物が裏の物置に仕舞ってあったのです。
それを見て金物を切る電気のノコギリを持ってきてくださり、小さく切って下さったのです。
感謝ですね。それにこのような物まで切れるノコギリが有ることにも驚きました。

今日は一瓶窯へ仕事に伺う日でした。
早めに出掛けるつもりでしたが、大分遅れてしまいましたがご親切に大感謝しました。
それに9時までにはお教室に伺えます。ガレージも片付きました・・・。

昨日ウッド・デッキを焦げ茶に塗るのは勿体ないと言って居られた方でした。
サンダーで色を削ることが出来るかどうかやってみましょうとのこと。

もうデッキの上にテーブルを置くのは辞めようと思いました。こんなに大切に思って下さるのですから。
部屋の一部、そんなふうにウッド・デッキをつかえたら良いと思いました。
テーブルはガレージに仕舞っておき、使いたいときに並べるようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする